こんにちは!ゲームホスピタル尼崎店でございます!
最近は2DSや2DS LLの修理問い合わせもいただくようになりましたが
やはりまだまだ多いのは3DSシリーズ!
特にご依頼いただくのは液晶破損やスライドパッド交換などです!
本日は私も久しぶりに見ました・・・笑
初代3DSのバッテリー交換をいたしましたよ!
初代3DSの発売日は2011年2月26日でしたので、
長い方だともう7年以上使っていることになります。
今回のお客様も約6年ほど使用されているとのことでした!
お持ちいただいたときはもうバッテリーがパンパンに膨らんでいる状態。
ぷっくりと膨らんでいるのがわかると思います。
ゲーム機の電池は比較的スマホやタブレットに比べて持ちはしますが、
やはり消耗品に変わりはないので、6年も使っているとなると
電池残量自体もほとんど残っていないようでした。
加えてこのようにバッテリーの著しい劣化によって
バッテリーが膨張してくることがあります。
バッテリー膨張はとても危険なので、しっかり交換していきます。
交換後はしっかり平らになったことがわかりますね!
3DSのバッテリー交換は約5分ほどで完了しますので、
お待ちいただく時間もほとんどありません。
ですので、電池の調子がおかしいな?と思ったら
いつでもお気軽にご来店くださいね!
お待ちいたしております。
近くの店舗を探す方はこちら
郵送修理をご希望の方はこちら
お近くの店舗または大阪梅田店までお問い合わせください。