ニンテンドー3DSLLのフレームが割れて分離寸前!?
2019.02.10 修理速報 ハウジング交換修理(白・黒) , 3DS LL
今回のご依頼はニンテンドー3DSLLの右側の「ヒンジ」部分が
割れてしまい本体がパカパカと出来なくなってしまった症状でした。
右上のフレーム部分が割れてしまい右側にスライドすると
左側に入っている各種フレキシブルケーブルを損傷する恐れもある状態で
かなり危険な状態でした。
これは「ハウジング」という修理になります、割れてしまっているフレームを
まるごと交換をするという方法になります。
このハウジングの際にご注意いただきたいのは
割れてしまったパーツを無くさない様にしてください、割れてしまったパーツの
中に修理の際に必要なパーツが入っております。
今回は落下や衝撃で割れたわけではなく、徐々に亀裂が入ってその度に
接着剤で補強をされていたようで、なんとか騙し騙し使っておられたそうですが
先日パーツがもげてしまったと仰せでした。
なので落下してパーツが飛び散ったりが無かったので割れてしまったパーツも
保管されており、今回の修理の際にお持ちいただけました。
修理後がこちらの写真です。しっかりと右上も復活して開くと
「カチカチ」とある一定の場所で止まるように直りました。
ハウジングの修理は即日でお渡しするのが難しい修理箇所になる為数日預り修理になますが、
お時間さえ頂きましたら修理が可能となっております。
ニンテンドー3DSシリーズのフレーム割れや他にも様々な修理を対応を致しております!
正規のお店に修理が出せなくて諦めてしまっているかた是非ご来店ください
ゲームに関する事でお困りの際はゲームホスピタルにお気軽にご相談ください。
御堂筋線梅田駅からなら徒歩6分
谷町線東梅田駅なら徒歩3分、JR大阪駅なら徒歩10分の所にございます。
場所が分からない際はホームページにてご連絡ください!
近くの店舗を探す方はこちら
郵送修理をご希望の方はこちら
お近くの店舗または大阪梅田店までお問い合わせください。