修理速報
【New3DS】フレックスケーブルが原因でプツッと電源が落ちてしまう。交換費:6800円+税
[2019.10.12] スマホスピタル 立川 / ラベル: スピーカーフレックス交換修理 , New 3DS
任天堂 New3DSの電源を入れるとプツッと切れてしまう端末の修理を承りました
3DSLLやNew3DSなどにはスピーカーフレックスケーブルというケーブルがあります。
基板自体が下画面側にあるため上画面からケーブルでつないでいます。
カメラ、画面、スピーカー、wi-fiアンテナが通っておりそのうちのスピーカーケーブルが断線しかけが原因になります。
分解するのに上画面と下画面を分離する必要がありお時間がかかります。
電源を立ち上げるとLEDは光るものの数秒後には電源が落ちます。
これは角度によっては電源が付きますが、ある角度になると落ちてしまいます。
分解しパーツを交換し戻して修理完了となります。
任天堂 New3DS フレックスケーブル 交換修理
交換費用 : ¥6,800〜(税別)
修理時間 : 90分〜
↓ ↓ ↓ 関連記事はこちら ↓ ↓ ↓
・new3DSLL タッチパネルが破損して暴走?!交換修理を行いました!
・New3DSLL 暴走する上に画面が破損している端末の修理!