バッテリーが膨張してしまってフレームが歪んできてしまったswitch、バッテリー交換を行うことで改善しました!
2022.08.13 修理速報 Switch バッテリー交換修理 , Nintendo Switch
本日は宜野湾市よりお越しのお客様よりswitchのバッテリー交換修理依頼を頂きました。
症状としましては、switchのバッテリー部分がかなり膨張してしまっていて背面部分のバッテリーがあるところがかなり膨張してしまっていて中身がみえてしまうくらいになってしまっていました。
Switchに使用されているリチウムイオンバッテリーは劣化すると膨らんでくる事があります。
膨張してしまったらとても危険で放置すると爆発したり発火・発煙したりしてしまうこともありえます。
何よりフレーム自体を歪めるほどの圧力なってしまうということはそのほかのパーツ自体にも影響を与えてしまう事になり、新たな故障を招く可能性もあります。
基板にはとても小さなパーツ等が埋め込まれていますのでバッテリーが膨張することにより基板にある小さなパーツが圧力で外れてしまったり割れてしまったりしてしまう可能性があります。
また携帯などもそうなのですがバッテリーは充電して使用すればするほど劣化してしまいます。
膨張は劣化してしまったバッテリーの中でガスが溜まってきてしまいそれがどこにも逃げ場がないので段々と溜まってきて膨らんでくるといった感じです。
では逆に、バッテリーの劣化を遅らせる方法も存在します。
・バッテリーの過充電をしない
・充電をしながら使用しない
・高温化での使用を避ける
です。その他にも様々あるかと思いますが一番はこの三つです。
この三つは皆様よくされる方がいらっしゃるかと思います。極力あまりしないようにしてください。
今回お預かりしたswitchのバッテリー交換修理は無事に完了しました。
スマホスピタル沖縄コープ山内店ではswitchなどのゲーム機も修理しております!
Switch修理沖縄でお探しの皆様!ぜひ当店をご利用くださいませ!
皆様のご来店お待ちしております!
近くの店舗を探す方はこちら
郵送修理をご希望の方はこちら
お近くの店舗または大阪梅田店までお問い合わせください。