Nintendo Switchが久しぶりに電源つかない原因と対処法 – 即日修理可能
2022.08.19 修理速報 Switch バッテリー交換修理 , Nintendo Switch
目次
はじめに
Nintendo Switchを久しぶりに使おうとしたら電源が入らない…そんな経験はありませんか?本記事では、プロの修理技師が原因と対処法を詳しく解説します。
今回は数か月ぶりにゲームをしようとしたら起動ができない、充電もできないという状況で当店にご依頼いただきました。
対処法:バッテリー交換
このような症状の場合、一番最初に考えられる原因はバッテリーです。
バッテリーはその特性上、充電がない状態(0%)のまま長い間放置すると不具合が起きやすいのです。
それでは早速バッテリーの交換を行いましょう。
ニンテンドースイッチのバッテリーを交換するには、背面(裏側)から分解する必要があります。
いくつものネジと2枚のパネルを取り外すと、基盤やバッテリーなどの内部パーツが出てきます。
今回交換するのは、写真の右側に見えるバッテリーです。
内部パーツの中でも非常にサイズが大きく、本体のおよそ半分弱の面積を占めます。
まずはバッテリーから基盤に伸びているケーブルの接続を外し、バッテリーを取り外していきます。
バッテリーは本体に強力に接着されているので、バッテリーや本体を傷つけないように慎重に作業を行います。
古いバッテリーが取り外せたら新しいものを同じように取り付けます。
ケーブルを接続したら、きちんと起動できるかどうか動作確認を行います。
しっかりと電源が入りましたので、やはりバッテリーが故障していたようです。
動作確認も取れたので、分解時とは逆の手順でパネルを戻し、修理完了です。
バッテリー交換の必要性
Switchの発売から5年以上が経過し、多くの端末でバッテリー交換の時期を迎えています。
バッテリー交換には専門的な知識と技術が必要です。
当店では150万台以上の修理実績を持つプロの技師が対応いたします。(スマホ、タブレット、ゲーム機合計修理実績です)
FAQ(よくある質問)
Q1: Nintendo Switchの電源が入らない原因は何ですか?
A1: 主な原因はバッテリーの劣化です。長期間使用していない場合、バッテリーが完全放電状態になることがあり、これが電源が入らない原因となります。
Q2: バッテリー交換は自分でできますか?
A2: バッテリー交換は技術的な知識と専用の工具が必要です。専門家による修理をお勧めします。当店ではプロの技師が安全に作業を行います。
Q3: 修理にはどれくらいの時間がかかりますか?
A3: 在庫がある場合、即日修理が可能です。郵送修理の場合は、到着から修理完了まで数日かかることがあります。
Q4: どこで修理を受けられますか?
A4: 当店では店舗での修理に加え、郵送修理も行っています。お近くに店舗がない方でも安心してご利用いただけます。
Q5: 修理料金はどのくらいですか?
A5: 修理料金は症状や部品によって異なります。詳細な料金については、お問い合わせいただければお答えいたします。
まとめ
Nintendo Switchの電源トラブルは、多くの場合バッテリー交換で解決します。
長期間使用していない場合は特に注意が必要です。
当店ではプロの技師による迅速かつ安全な修理サービスを提供しております。
当店での修理後は最長6か月の安心保証もついております。
また3か月~半年に1回程度はお持ちいただけますと内部クリーニングなどのメンテナンスも実施致します。
長くゲーム機を楽しむ為にお困りの際はぜひご相談ください。
スマホスピタル 天王寺ミオ店 店舗情報
- 住所
- 〒543-0054 大阪府大阪市天王寺区悲田院町10-39 天王寺ミオ駐車場ビルB2階
- 営業時間
- 平日11時~20時 土日祝10時~21時
- tennoji-mio@smahospital.jp