ハウジング?ヒンジ?3DSLLのフレーム修理
2022.10.22 修理速報 ハウジング交換修理(白・黒) , 3DS LL
ハウジングという言葉にあまり馴染みがないと思いますが簡単に言うと精密機械の本体外装のことを言います。
3DSLLでいうとこの白い部分がおもにハウジングです。
3DSLL ハウジング修理
今回はこの上と下をつないでいる可動部分が壊れてしまい、修理ご依頼いただきました。
3DSLLはこの部分が非常に壊れやすい!New3DSLLではかなり減っているので強化されているんでしょうね。
ここが壊れて反対側の可動部分を通っている配線が傷つくとさぁ大変!上部分についているパーツが軒並み交換必要になります。
ハウジングはあくまでプラスティックのパーツなので修理料金がまだ安いですが液晶やスピーカー、カメラが壊れたとなれば修理料金も安くはすみません。
こちらの取れてしまった部分なのですが実は細かいパーツが入っているのでなるべく紛失しないようにお持ちください!
少額ではありますが別途料金が必要になる場合がございます。
交換修理で無事きれいに直りました!
ここの反対側は基本的に割れることはありません。
カチカチと段階に分けて開くのを調節するヒンジというパーツがこの右側に入っており、この接合部分を支えて不可を一点で受けているため基本的にこちらが壊れるます。
必要以上に力が加わってしまうと割れてしまうこともありますので開閉の際はあまり力を込めないようにしたほうがいいかもしれません。
すでに小さなヒビがあるような場合は注意してください!
3DSシリーズは既に流通が途絶えたパーツなどもございます。
いつまで修理対応できるかわかりませんのでなるべく早く修理にお持ちください!
東京池袋でゲーム機修理はここスマホスピタル池袋でした!
小野
非掲載エリア 郵送修理のご案内

ゲーム機郵送修理
全国対応可能です。
掲載の無い地域に関しましても郵送修理にての対応を承っておりますのでお気軽にご相談ください。
郵送のお問い合わせは近隣店舗、または大阪梅田店へお問い合わせください。