水没させてしまったswitchスマホスピタルで復旧できるかも!本日はSwitch水没復旧作業を行ないました!
2022.11.13 修理速報 Switch 水没復旧 , Nintendo Switch
本日は沖縄県沖縄市よりお越しのお客様よりswitchの水没修理依頼を頂きました。
症状としましては、本体が濡れており起動不可またたまに起動するが画面に浮き沈みがある
ゲームカードの読み込み不可などの症状がありました。
詳しくお話を聞いてみると、海にSwitchを落としてしまいすぐにドライヤーで乾かして3日ほど乾燥させたとのことでした。
今回の修理依頼として通常通りきどうができてかつゲームがプレイできるようになるまで復旧して欲しいとのことでした。
水没作業はあくまでもデータ取り出しのための復旧にすぎません。
単にいうと症状が再発する可能性やそもそもデータ復旧不可になる場合もあります。
このことをお客様にお伝えしたうえで修理作業を実行しました。
今回お預かりしたSwitchは復旧作業、液晶画面交換、冷却ファン交換、ゲームカードスロットのパーツ交換修理で症状を改善させてからお客様にお返しいたしました。
上記にも記載していますが水没復旧作業は半々の確率で復旧しないこともあります。
復旧率を高めるために出来る事としては水にぬらして水没していると分かったら充電しない。
水没したらできるだけその日に修理に出す、無理に乾燥っ施用としない※海水に場合はなお乾燥させない事水分もですが、塩などは錆の進行を早める効果があります。
また精密機械は水、熱、衝撃に弱いのでその可能性がある場所には持ち運ばないようにしましょう。
私たちスマホスピタル沖縄コープ山内店では、Switch以外のゲーム機器やiPhone、iPad、Androidの修理も行っております。お困りの方気になっている方はご相談からでもおきがるに当店へお問合せくださいませ!!
スマホスピタル 沖縄コープ山内店 店舗情報
- 住所
- 〒904-0035 沖縄県沖縄市南桃原4丁目1−1
- 営業時間
- 11:00~20:00(無休)
- okinawayamauchi@smahospital.jp