3DSは修理ができる? 3DSLL フレックスケーブル修理
2024.06.28 修理速報 スピーカーフレックス交換修理 , New 3DS LL
3DSシリーズは発売からもう10年を優に超えており、とうとう今売られているSwitchすらも発売から5年が経ち、古いゲームと言われている時代です。
10年も前のゲーム機がいまだに修理できるのか?もちろん修理対応しております!
3DSLL フレックスケーブル修理
今回ご依頼いただいたこちらの3DSLLですが
写真のように普段あまり開かないこの角度にすると電源が切れてしまうとのことでした。
これは上下の本体を繋ぐ配線に傷が入っており、それが大きく開くことによって引っ張られると起きる現象です。
そのダメージが入っている配線を交換すればいいのですがこれがすごく大変な作業で修理店によっては断るお店もございます。
当店ではもちろん断ることはございませんが作業の工程の関係から他の修理に比べ多くのお時間をいただく形になります。
修理の際にはご理解くださいますようお願いいたします。
今回はフレックスケーブルの修理のみでしたがやはり古い端末だけあって故障が目立ちます。
スライドパットと呼ばれるスティック部分はゴムが剥がれている状態でした。
ハウジング・ヒンジと呼ばれる上下を繋ぐ部分のプラスチックはヒビが入り今にも壊れそうでした。
みなさん2024年6月現在ではまだ大丈夫ですが3DSは修理用のパーツがかなり減ってきています。
流通がなくなったパーツもあるので今後何かが修理できなくなっても不思議ではありません。
ですのでなにかしらの故障があって修理を考えている方はなるべく早めに修理に持っていくことをおすすめします。
Switchに関してはまだまだこの心配は必要ないかもしれませんが国際情勢などでこういった部部分も変わる可能性もございます。
修理は早めに持っていった方がいいかもしれません。
東京池袋でゲーム機修理はここゲームホスピタル池袋でした!
小野
非掲載エリア 郵送修理のご案内

ゲーム機郵送修理
全国対応可能です。
掲載の無い地域に関しましても郵送修理にての対応を承っておりますのでお気軽にご相談ください。
郵送のお問い合わせは近隣店舗、または大阪梅田店へお問い合わせください。