読み込めぬものは壊れてます。Switch有機ELモデルゲームソフトトレー
2025.05.10 修理速報 Switch ゲームカードスロット交換 , Nintendo Switch
いよいよ2が出るまで1か月を切ったSwitchですが有機Elモデルでも
最近故障でご来店される方が増えてきました。
今回はゲームソフトを読み込まないという症状でご来店いただいております。
どうしてもソフトの抜き差しもあって故障しやすい部分になっており
こちらはある意味でゲーム端末の宿命といったところでしょうか?
では早速修理していきましょう。
Switch有機ELモデルでも基本的に外装の部分においては似たような感じで外せます。
違いとしてはスタンドの下にY字のネジがある、横のネジが真ん中ではなく上のネジを外す
下ではなく上から開けるといったところでしょうか。
慣れもあるかもしれませんが有機ELのほうが外しにくい感じがします。
外した後の銀のプレートは一緒ですがそこにWifiのケーブルが走ってますので
これを外す必要があります。これについては他の機種にはないものになっています。
白いテープを外してコネクターから外したらそれぞれケーブルの元になっている部分を
外していきます。
このパーツですが一部粘着で止まってますので器具を差して外していきます。
このケーブルを2つ外したらいつも通り銀のプレートが外せるようになります。
外したらいつも通りバッテリーをコネクターから外していきます。
その後は白いテープに隠されたネジを1本外すと交換ができるようになります。
有機ELになるとゲームソフトトレーとSDカードトレーが一体となっており
わりかし大き目なパーツになっています。
またこのパーツはケーブルではなく直接パーツの裏でコネクターとつながっているので
付けはずしの際無理にやると故障の原因になりますので注意が必要です。
後は交換後動作の確認の上問題なければ戻して完了となります。
当店はSwitch有機ELのゲームを読み込まない症状の修理をはじめ様々な修理を行なっております。
お困りの際はぜひとも当店をよろしくお願いいたします。
スマホスピタル 浜松 店舗情報
- 住所
- 〒432-8052 静岡県浜松市中央区東若林町11-1 MEGAドン・キホーテ浜松可美店1階
- 営業時間
- 午前11時~午後20時
- hamamatsu@smahospital.jp