【Nintendo Switch】内部クリーニングの重要性
2025.05.10 修理速報 Switch 冷却ファン交換修理 , Nintendo Switch
スマホスピタル大森店です!
本日はswitchの内部クリーニングのご依頼がありましたので必要性について書かせていただければと思います。
【修理前の症状】気が付くと埃のタワーが出来ている
Switchの吸気部分は背面の小さな穴になります。
起動後はそこから排熱のために空気を吸い込むのですが
長年遊んでいくうちに埃は蓄積していきます。
【症状の危険性】埃を放置した場合のリスク
写真に見える部分だけではないのがホコリの嫌なところです。
さらに内部の冷却ファンにも埃が付着し、
最終的には冷却ファンの負担が上がり寿命を縮めてしまう可能性もあります。
また、埃が原因で基板でパーツがショートする可能性があり、
そうなってしまうとデータの復旧が難しくなってえい舞う可能性もあります。
【修理後の状態について】動作音も静かになる
埃を取り除いたことで、内部温度の上昇が抑えられ動作音も改善致します。
この時、冷却ファンが壊れている場合、異音が発生します。
【まとめ】内部クリーニングについて
たかが埃が溜まっているだけだけと、安直な考えにならないでください。
精密機器に埃は大敵で内部クリーニングはご使用の状況にもよりますが、
ご使用してから1年を目安に行って良いと考えています。
また、お子さんが外でご使用されている場合、埃以外にも小さな砂や虫が
入り込んでいる可能性だってあります。
当店の内部クリーニングは埃を取り除く他にCPUグリスの塗りなおしも行っております。
長年使用されていると、グリスが固まってしまい冷却効率が落ちてしまうので
元々使われていたグリスと同性能に近いものを再施工しています。
内部クリーニングは通常4,950円で行っておりますが
その他の修理と併せて行った場合はセットクリーニングとして2,200円での対応が可能となっています。
もちろん、内部クリーニングだけの作業も行っておりますので、お気軽にご来店していただければと思います。
スマホスピタル 大森 店舗情報
- 住所
- 〒143-0023 東京都大田区山王3丁目6-3 MEGAドン・キホーテ大森山王店1F
- 営業時間
- 午前11時~午後20時
- omori@smahospital.jp