DualSenseのスティック故障!お任せください!!立川市在住よりご依頼頂きました!
2025.05.19 修理速報 PS3/4 アナログスティック修理 , PS4
PS5 DualSenseのスティック故障はゲームホスピタル立川店にお任せください!
PS5のコントローラーのDualSense(デュアルセンス)のスティックが故障・ドリフト現象が発生するため修理依頼を頂きました!
スティックに触れていなくてもカーソルやキャラクター視点が動いてしまう症状が発生しているとの事でした。
長期使用でも壊れるリスクがあるため交換が必須になってきます。
スティックパーツははんだ付けにより取り付けられており、簡単には取り外しが出来ません。
修理前にweb上から動作チェックを行います。
コントローラー本体を分解していき、基板を取り外します。
基板を外すには、基板に接続されたバイブレーターのケーブルを取り外します。
基板を外したら、スティックカバーを取り外します。
はんだごてを使いスティックパーツを取り外します。
今回は右側のスティックが故障していました。
新しいスティックパーツを取り付け、基板を組み上げていきます。
外装に組み付けていきます。
スティック交換後、調整を行い修理完了となります。
DualSenseのスティック故障やスティックカバーの取り替え、ボタン故障など様々な故障に対応可能です!
お気軽にご相談下さいませ。
スマホスピタル 立川店 店舗情報
- 住所
- 〒190-0022 東京都 立川市錦町1-3-28 エス・アール・エスビル401号室
- 営業時間
- 10時~19時(不定休)
- tachikawa@smahospital.jp