【神田】Switch2ってどうかわったの?
2025.07.05 修理速報 SwitchJoy-Con スティック修理 , Nintendo Switch
今日は、先月発売されたNintendoSwitch2についてお話したいと思います。
【SwitchからSwitch2】
NintendoSwitchの発売日は2017年。
実に8年前!
つい最近の事の様に思えますが、そんなに前だったのですね…
長く親しまれ大人気となったSwitchですが
ついに後継機であるSwitch2が2025年6月に発売されました。
【Switch2の特徴】
先代Switchとの大きな違いは、有機ELモデルよりも大きくなった画面サイズ
本体上下に搭載されたUSBポート、先代よりも大きく増えた256GBの内部ストレージ
この3点が大きなところではないでしょうか。
もちろんSoCも進化しており、処理速度はplaystation4を上回るとも言われています。
SDカードの規格も変わり「microSD Express」に対応しています。
従来のSDカードでは、スクリーンショットやビデオの閲覧でしか使用できないので
その点は注意が必要です。
【Joy-Con2】
ジョイコンも大きく進化をしています。
今までは本体への装着はレール式でしたが、磁気スナップ機構を取り入れています。
磁気というと、遊んでいると取れたりしないの?と思いますが
レースゲームをしていてもその心配は少なく、非常に遊びやすくなっているとの事です。
ジョイコン内部にもセンサーが搭載され、マウスの様に使うこともできるようになりました。
【まとめ】
8年越しに発売されたSwitch2。
先代Switchのゲームにも対応しており、買い替えもしやすいスペックだと思います。
今はまだ気軽に購入できる状態ではないですが
ちらほら店頭でも購入できるようになっているようです。
筆者も今使っているSwitchはだいぶ長く遊んでいるので
タイミングが合えば購入したいと思っています。
発売されたばかりで、これから発売されるゲームも楽しみですし
気軽に購入できる状況になるのが楽しみですね!
スマホスピタル 神田 店舗情報
- 住所
- 〒101-0047東京都千代田区内神田3-19-9
- 営業時間
- 午前10時~午後19時
- kanda@smahospital.jp