【Nintendo Switch】Joy-conが読み込みれさない症状の修理はお任せください!
2025.07.20 修理速報 Switch 本体レール(右)交換 , Nintendo Switch
こんにちは!ゲームホスピタル千葉店です
日頃より、当店をご利用いただきありがとうございます!
今回は、Nintendo Switch のJoy-conが読み込みされないという事で
本体レール交換でご依頼いただきました!
【修理前の症状】
こちらがお持ち込みいただきましたNintendo Switch です。
写真の通り右側のjoy-conが認識されていないですね。
Bluetoothで使えないことはないと思いますが、
そうするとjoy-conのバッテリーがなくなってしまい
充電できずに使えない状態になってしまいます。
では早速交換を行いましょう!
【症状の危険性】
joy-conの充電はswitch本体につなげることでできます。
認識されないと充電が行えず、じきにバッテリーが切れて
使えなくなってしまいます。
片方使えないだけでSwitchの楽しさが半減しちゃいますね…
レール交換は1時間もあれば修理できるのでお早めにご相談ください♪
【修理後の状態】
こちらがレール交換後になります。
無事右joy-conが読み込むようになりました!
操作も問題なくできるようになりました。
これでまた快適なゲームライフを送ってください♪
当店では、Nintendo Switch Lite以外のゲーム機も修理を承っております!
お困りの際はぜひお気軽にご相談くださいませ。
スマホスピタル 千葉 店舗情報
- 住所
- 〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見2丁目4-13 大昌ビル1階
- 営業時間
- 11:00〜20:00(定休日:火曜日・木曜日)
- chiba@smahospital.jp