【NEW 3DSLL】割れた液晶の交換
2025.07.28 修理速報 画面交換修理(下画面) , New 3DS LL
タッチは出来るけど、何も見えない!
液晶割れで多くご相談いただく症状です。
今回は液晶割れでも、顕著な割れ方をしている液晶割れです。
たまにあるのが、誤って踏んでしまって破損させてしまった、というご相談です。
写真に写すことができたので、ご紹介いたします。
【修理前】電源はONになっている
下画面の縁から、内側に向かって線が伸びているのが確認とれます。
液晶が完全に割れてしまい、逆に光っているいのがこの線の部分だけとなっています。
タッチすると、上画面の方で操作した反応が出るので、タッチパネルは無事の可能性があります。
【分解】メイン基板も外します
背面カバーを外して、目的のパーツまで掘り下げていく形になります。
今回の分解手順だと、メイン基板を外し、さらにゲームソフトを入れるトレーも外します。
さら液晶を固定しているプラスチックのフレームもあるので、かなり掘り進めていく感じです。
【交換後】表示されました
タッチパネルも問題なく動作出来ているのが確認取れました。
本体の下に取り出したパーツを並べてますが、この時点でも割れてるのが分かります。
タッチパネルの方も動作確認を行ったところ、異常は見られず、設定画面で調整を行うこともできました。
【まとめ】
踏んでしまったとなると、目に見えてる部分以外にも何かしら影響を受けていることもありますが、今回は液晶が割れただけで済んだようです。
本体まで歪んでしまったり欠けてしまったりすると、正しい形をしているパーツが入らなくなってしまう為、場合によっては追加で本体を削ったりなど、なんらかの処置が必要になります。
基本的に矯正を行うことは難しい為、曲がった癖がついてしまった場合は交換のご案内をしております。
その他気になる事がございましたら、店舗までお問い合わせください。
スマホスピタル 自由が丘 店舗情報
- 住所
- 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-28-8 自由が丘デパート地下1階3号室
- 営業時間
- 午前10時~午後19時【定休日:水曜日】
- jiyugaoka@smahospital.jp