Switchのバッテリー交換
2025.08.30 修理速報 Switch バッテリー交換修理 , Nintendo Switch
今回の機種はこちらNintendoSwitchになります。
まだまだ2が安定的に供給されていない、高価ということもあり使用されている方が多く
使用されてからの年月も経っているので修理が増えてきています。
そんな中で今回はバッテリーの劣化でご来店いただきました。
バッテリーについては品質に関わらず避けられない部分として
劣化により貯蓄できる電力が減っていくのがあります。
その為使用していて減りが早いやバッテリーの膨張が見られるようになりましたら
交換の時期と思っていただきたいと思っております。
早速修理していきます。
Switchですが分解するに辺りまず上下左右、背面にあるネジを外していきます。
背面のネジについては見えるものはY字のネジでSDカードのふたの所にプラスのネジがあります。
また左右のネジは真ん中のネジになりますので注意が必要です。
有機ELですとまた違いますのでそちらもご注意ください。
各ネジを外して下から徐々に外していきます。
その時はゲームソフトを入れる辺りやイヤフォンジャックの辺りで引っ掛かりを感じますので
割らないように慎重に開けます。
開けるとミッドフレームを呼ばれる銀色のプレートがありますのでこれと
SDカードのトレーを外していきます。
外すとバッテリーを触れるようになりますのでまず、バッテリーのコネクターを外しておきます。
その後実際端末から剥がしていくのですがかなりしっかりと固定されていますので
これを緩めていく必要があります。
若干ある隙間からアルコールなどの剥離剤を浸透させ徐々に剥がしていきます。
力ずくでやるとフレームを割ってしまったり、液晶にダメージが入って映像がおかしくなるリスクがあります。
またアルコール等の剥離剤も入れすぎるとこちらも映像に影響を与えますので注意が必要です。
剥がせたら残った接着剤をきれいにして新しいバッテリーを固定して元に戻したら修理完了となります。
スマホスピタル浜松店では様々なゲーム端末の修理を承っております。
お困りの際はぜひとも当店をよろしくお願いいたします。
スマホスピタル 浜松 店舗情報
- 住所
- 〒432-8052 静岡県浜松市中央区東若林町11-1 MEGAドン・キホーテ浜松可美店1階
- 営業時間
- 午前11時~午後20時
- hamamatsu@smahospital.jp