【神田】Nintendo Switchのよくある故障ランキングTOP5!
2025.09.07 修理速報 SwitchJoy-Con スティック修理 , Nintendo Switch
今日はちょっと趣向を変えて、 「Switch故障あるあるランキング」を発表!
Switchってホントに便利で楽しいゲーム機なんですが、
毎日遊んでいると「アレ?なんかおかしい…」ってことが出てくるんですよね。
そんな症状をランキング形式でまとめてみました!
◆ 第5位:ジョイコンが認識しない
「差し込んでも反応しない!」ってこと、ありませんか?
これはジョイコンのレールや接点部分の不具合が多いです。
無線接続もうまくいかないこともあって、地味にストレス…。
◆ 第4位:ソフトを読み込まない
遊びたいのに「ゲームカードが読み込めません」って表示されるやつです。
差し込み直しても改善しないときは、カードスロットのトラブルが濃厚。
ここは修理で直せることが多いので諦めないでくださいね。
◆ 第3位:バッテリーがすぐ切れる
外出先で遊んでるときに「え、もうバッテリー切れ!?」ってなるとガッカリ…。
Switchは携帯モードでも遊べるのが魅力ですが、
バッテリーが劣化すると楽しめる時間がぐっと短くなっちゃいます。
交換すれば新品同様に遊べますよ!
◆ 第2位:画面が割れる・液晶不良
これはもう見た目からショックですよね…。
落下でガラスが割れるのはもちろん、「黒いシミ」や「線が出る」といった液晶トラブルも多いです。放置するとさらに悪化するので、早めの修理が安心です。
◆ 第1位:アナログスティックの不具合
「キャラが勝手に動く問題」!これはSwitchユーザーなら一度は経験あるんじゃないでしょうか?
アナログスティックは消耗品なので、
使っているうちに勝手に入力されるようになります。
修理や交換でサクッと直るので、あきらめる前に相談してくださいね。
◆ まとめ
いかがでしたか?
Switchはとても人気のゲーム機ですが、その分トラブルのご相談も多いです。
スマホスピタル神田店では、 ジョイコンのスティック交換・バッテリー交換・画面修理など幅広く対応 しています。
- データはそのまま修理可能
- 最短即日でのお返しも対応
- 神田駅からすぐ!秋葉原や大手町からもアクセスしやすい
「うちのSwitchも同じかも…」と感じたら、お気軽に当店までご相談ください!
スマホスピタル 神田 店舗情報
- 住所
- 〒101-0047東京都千代田区内神田3-19-9
- 営業時間
- 午前10時~午後19時
- kanda@smahospital.jp