Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!

Nintendo据置ゲーム機の生い立ち1 Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!液晶交換やボタン交換などゲーム機の修理に関することは何でもご相談ください。

Nintendo据置ゲーム機の生い立ち1

2019.02.17 お役立ち情報

スマホスピタル マークイズ福岡ももちのアクセス・詳細 >>

みなさん、こんにちは。
本日は任天堂(Nintendo)が発売した据置ゲーム機の生い立ちを紹介したいと思います。

任天堂は玩具やコンピュータゲームの開発・製造・販売を行う日本の企業です。
日本人なら誰でも知っている会社ですね。
TOPIX Core30の構成銘柄にも選ばれています。

任天堂初のテレビゲームは「カラーテレビゲーム15」という機種でした。
1788年に発売して100万台を売り上げ、これを元に任天堂は本格的なテレビゲーム業界に参入することになりました。
廉価版の「カラーテレビゲーム6」という機種も同時に販売されていました。
この当時のテレビゲームは、ゲームソフトの内容が本体に内蔵されていたため、ソフトを交換して遊ぶということは出来なかったようです。
後続製品として、レーシング112(1978年)、ブロック崩し(1979年)、コンピュータTVゲーム(1980年)があります。

その後、1983年に発売されたのは「ファミリーコンピュータ」、通称ファミコンです。
8ビットCPUを搭載し、ゲーム機本体のスロットに差し込むロムカセットを交換することにより様々なゲームを楽しむことが出来ます。
当時アーケードゲームで人気を博していた「ドンキーコング」が見劣りなく家庭で遊べる性能を目標に開発されました。
代表作としては、ドラゴンクエストシリーズ、スーパーマリオブラザーズシリーズ、ゼルダの伝説シリーズ、ファイナルファンタジーシリーズなど、現在もリリースが継続されているタイトルが数多くあります。
また、ファミコンの周辺機器として、ファミリーコンピュータ ディスクシステムも販売されていました。
1993年にはAV仕様ファミリーコンピュータが発売されました。
通常のファミリーコンピュータにコンポジットビデオ出力が可能になったモデルです。

1990年には「スーパーファミコン」が発売されました。
16ビットCPUを搭載し、ファミリーコンピュータと比べ、表示や音源の処理能力が格段に向上しました。
1995年にはスーパーファミコンの周辺機器として、サテラビューという衛星データ放送サービスを受信するための受信端末が発売されました。
1998年にはスーパーファミコンジュニアが発売されました。
スーパーファミコンの基本性能はそのままに、小型化した廉価機になります。

1996年には「NINTENDO64」が発売されました。
64ビットCPUを搭載し、他の機種に比べて3Dポリゴンの演算能力と描画品質が高く、1996年時点で存在していた他のゲーム機よりも大幅に高性能になっています。
PlayStationの搭載するCPUの約4倍の処理能力を持っており、スーパーファミコン比では35倍にもなります。
64ビットCPUが売りになっていましたが、64ビットモードでは動作クロックが下がる仕様となっていたために、ほどんとどのソフトウェアでは32ビットで動作しています。
代表作としては、スーパーマリオ64、ゴールデンアイ007、マリオカート64、ゼルダの伝説 時のオカリナ、ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズなど。
NINTENDO64で登場したマリオパーティシリーズや、NINTENDO64において任天堂最後のソフトとなる「どうぶつの森」は、現在も続編が作成されている人気タイトルになっています。
1999年にはNINTENDO64の周辺機器として64DDという磁気ディスクドライブを発売しています。

2001年には「ニンテンドーゲームキューブ」が発売されました。
任天堂のゲーム機として初めて光ディスクが採用されました。
任天堂と松下電器産業が共同開発したDVDを基にした独自のメディアで、直径は8センチメートルで容量は約1.5GBです。
これは普及している一般的な規格と変えることで違法コピーを作りにくくするという海賊版の対策もありました。
NINTENDO64の反省を踏まえ、瞬間最大性能の高さよりも安定的に高性能を発揮し、ゲームを作りやすいハードウェアにすることを目標に開発されました。

2006年には「Wii」が発売されました。
無線通信で接続されるコントローラ「Wiiリモコン」による直感的な操作の実現や、独自のインターネットを利用した日常生活に役立つコンテンツであるWiiチャンネルといったサービス・機能を持っています。
任天堂はかつて据置ゲーム機のシェアで優位でありましたが、その多くをソニー・コンピュータエンタテインメントのPlayStationに奪われていました。
また、日本のゲーム市場そのものも1997年をピークに2006年まで縮小しており、任天堂はその原因を「ゲームの複雑化に伴うゲーム離れ」であると考えました。
家庭用ゲーム機がハードウェア、ソフトウェア共に大きな進化を遂げると同時に、システムや操作の高度化・複雑化が進み、あまりゲームをプレイしない人とゲームを良くプレイする人の間でゲームに対する心理的な距離に格差が生じ、ゲームに対するスタートラインが、人によって全く違う状況になってきているのではないかと考え、任天堂は3つの目標を掲げました。
まず、ゲーム人口の拡大です。女性や高齢者といった非ゲーマー層はもちろんのこと、ゲームから離れてしまった人を呼び戻すゲーム機ではなければならないと考えました。
2つ目は、ゲーム定義の拡大です。
Wii SportsやWii Fitといった、従来は存在しなかった作品を投入する必要があると考えました。
3つ目は、年齢や技量を問わず、誰もが同じスタートラインに立てるようなゲームデザインでなければならないと考えました。
その上で生まれたものが「Wiiリコモン」になりました。
結果、世界累計販売台数2000万台を発売から約60週で達成するに至りました。
PlayStation4は約64週で達成、ゲームボーイアドバンスは約75週で達成、ニンテンドーDSは約80週で達成、PlayStation2は約95週で達成と、歴代の家庭用ゲーム機の販売記録の中で見ても最速となりました。

スマホスピタル マークイズ福岡ももち店 店舗情報

スマホスピタル マークイズ福岡ももち店
住所
〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2-1 マークイズ福岡ももち4階
営業時間
10:00〜19:00 (無休)
E-mail
hakata@smahospital.jp

スマホスピタル マークイズ福岡ももち

TEL:050-5536-8461

>>オンライン予約

>>お問い合わせ

>>アクセス・詳細

ご依頼はコチラ

スマホスピタル マークイズ福岡ももち 記事一覧

一覧に戻る

対応店舗一覧

関東エリア

新宿店
立川店
横浜駅前店
藤沢店
秋葉原店
横浜関内店
町田店
新橋駅前店
厚木ガーデンシティ店
イオン相模原店
埼玉大宮店
吉祥寺店
練馬店
三軒茶屋店
八王子店
船橋FACE店
大森店
オリナス錦糸町店
千葉店
自由が丘(2025年9月より一時休業)店
神田店
武蔵小杉店
たまプラーザ駅前店
東京大手町店

関西エリア

大阪梅田店
天王寺店
京都河原町店
西宮北口店
堺店
京橋店
難波(2025年7月より一時休業)店
姫路キャスパ店
江坂店
神戸三宮店
京都駅前店
高槻店
伊丹店
住道オペラパーク店
東大阪ロンモール布施店
ビオルネ枚方店
くずはモール店
ekimo梅田店
京都宇治店
天王寺ミオ店
堺出張所店
イオンタウン茨木太田店

北海道エリア

札幌大丸店

東北エリア

この地域の掲載は準備中です。

甲信越・北陸エリア

アル・プラザ小松店
北陸総合修理センター店

東海エリア

名古屋駅前店
静岡パルコ店
名古屋金山店
岐阜店
浜松店

中国エリア

岡山駅前(2025年8月より一時休業)店

四国エリア

高知店

九州・沖縄エリア

沖縄美里店
熊本下通店
マークイズ福岡ももち店

その他

  • ケース 500円〜 パーツ販売
  • スタッフ募集中 スマホスピタルで働いてみませんか?未経験者歓迎!!

キャンペーン情報

  • 安心制度と保証に関して
  • 修理速報
  • 据え置き機種修理内容一覧 Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!
  • 据え置き機種修理価格一覧 Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!
  • ds 修理内容一覧 Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!
  • ds 修理価格一覧 Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!
  • psp 修理内容一覧 Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!
  • psp 修理価格一覧 Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!

修理速報

  • Nintendo SwitchのJoy-Con修理は当店にお任せください!

    こんにちは!スマホスピタル北陸総合修理センターです。   本日はNintendo SwitchのJoy-Conのコントロールスティックの交換依頼を頂きました。   何も触っていない...続きを読む

    [2025.10.22] スマホスピタル 北陸総合修理センター

  • NintendoSwitch冷却ファン交換

    今回もNintendoSwitchの修理をしていきましょう。 今回は使用中冷却ファンの部分から異音がするということでご来店いただきました。 最初はよく分からなかったのですがちょっとゲームをしていると ...続きを読む

    [2025.10.22] スマホスピタル 浜松

  • Nintendo Switch(有機ELモデル) 本体レール交換修理

    Nintendo Switch(有機ELモデル) 本体レール交換   本日、Switch(有機ELモデル)本体レールの修理をご希望のお客様が、 桜木町方面よりゲームホスピタル横浜関内店にご来...続きを読む

    [2025.10.20] スマホスピタル 横浜関内

  • 【Nintendo Switch】映像に乱れが!液晶交換で改善できます!

    映像に乱れが! こんにちは!スマホスピタルイオン相模原店です! 今回はNintendo Switchの映像に乱れが出てしまい ゲームが出来る状態ではないとのご依頼をいただきました。 Nintendo ...続きを読む

    [2025.10.20] スマホスピタル イオン相模原

  • 【Nintendo Switch Lite】下にカーソルが動かない!バッテリーの減りも早い!交換すれば元通り!

    下にカーソルが動かない!バッテリーもすぐなくなる! こんにちは!スマホスピタルイオン相模原店です! 今回はNintendo Switch Liteのカーソルが勝手に動く、 バッテリーも熱くなりすぐなく...続きを読む

    [2025.10.20] スマホスピタル イオン相模原