簡単に見えるswitchの修理、自己分解しない方がいい理由とは!?
2021.09.04 機種別お役立ち Nintendo Switch 据え置きゲーム機修理
最近はネットが普及しているので、調べればなんでも出てくる時代です。
知らないことも調べれば多少の事であればわかると思いますが
動画サイトやネット上で、Switchの修理記事がいっぱいあがっていますよね。
アナログスティックの交換や、液晶の交換、またはカスタムの動画などで
背面パネルやジョイコンの外装パーツをクリアパーツにする動画など
色々参考動画が出ていますよね!
結構動画では簡単に見えている修理も、自分でやってみるとイメージと違ったりすることが非常に多く
当店に持ち込まれる端末自体、自分で修理に失敗してどうすることもできなくなってしまい
結果的に修理に持ち込まなければいけなくなった、という事も多いです。
まず一番自分で修理しようと思う人が多い、ジョイコンの修理ですが
ジョイコンの修理でまず注意しなければいけないのは、交換よりももっと前
分解する段階で裏のネジのネジ山を潰さないことです。
Switchは背面の黒いネジが非常にやわらかく、少しでもかみ合ってないネジ(Yネジ)で回してしまうと
全くネジが回らなくなってしまい、最終的にネジをドリルで削ったりしないと外せなくなってしまい
折角修理しようと思っていたのに、外装がガリガリ削れてしまい見た目が悪い…触ると刺さりそうで痛いなど
結果的にあまりよくない結果になってしまうなんてこともありえます。
特にパーツを購入した際に付属している工具など、一見これを使えば問題ないように思えるものでも
全然サイズが違ったり、使いにくくて別のパーツを壊してしまうなども多いです。
ジョイコンの次に多いのがカスタムパーツの交換ですが
正直Switch本体の背面パネルを交換するぐらいでは、そこまで難しい作業ではありません
普段から自分でなにか作るが好き!などという人にとっては簡単な部類かもしれませんが
そもそも分解してしまった時点で保証サービスなどは受けられなくなってしまいますので
それ以上の故障が出てしまう、ゲームが読み込まないや冷却ファンが動かない等
自分で修理できないレベルの故障が出てきてしまう場合に非常に困ります!
もし購入してから1年経っていない方は、自分で修理やカスタムなどはなるべくしない方が良いかもしれません。
もし自分である程度修理してしまって、やりかたがわからなくて止まっている、壊してしまった場合など
お持ち込みいただければ当店で修理させていただきますので、是非お気軽にご相談くださいませ!
スマホスピタル 高槻店 店舗情報
- 住所
- 〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
- 営業時間
- 10:00~19:00
- takatsuki@smahospital.jp
<<前の記事
任天堂スイッチの故障症状について-
次の記事>>
【Switch】起動しないとお引越しができません【修理】