Switchの不具合で多い内容とは?正しい使い方もご紹介します!
2021.07.16 機種別お役立ち Nintendo Switch 据え置きゲーム機修理
Switchのアナログスティックは壊れてしまいやすい?!
当店ではiPhoneやAndroid端末の他にゲーム機の修理もさせていただいております。
最近は外出がしにくく家にいることが多いですよね。
そうなってくるとゲームをする時間も自然と増えるのでは無いでしょうか?
当店のゲーム機の修理の中で一番多く頂く修理はSwitchの修理になります。
Switchは据え置きと持ち運び両方出来るという機能の為かかなり壊れてしまいやすいパーツが多い機種になります。
よく頂く内容としてはJoy-Conのアナログスティックが壊れた、本体がJoy-Conを認識してくれない、
熱によりゲームが落ちてしまう、充電ができなくなった、電源がいきなり入らなくなったなどかなり多くの症状があります。
今回はJoy-Conのアナログスティックの破損に付いてご紹介します。
Joy-Conのアナログスティックの故障とは?
基本的にアナログスティックが壊れてしまった場合起きる症状はスティックの誤作動です。
キャラクターが操作しているのとは違う方向に行ってしまったり、
操作をしていないのにキャラクターが勝手に動いてしまったりと、
この症状が出てしまうと正直ゲームは出来なくなってしまいます。
また稀にですが、アナログスティック自体が折れてしまい操作が出来なくなることがあります。
修理をしないと操作ができないのでこの症状も早めの処置が必要となります。
正しい使い方とは?
Nintendo SwitchのJoy-Conを使用する方法は2種類あります。
本体に取り付けたまま使用する方法と、本体から取り外して使用する方法になります。
どちらで使用する際もアナログスティックは使うものになります。
一番気をつけていただいきたいのが管理の仕方になります。
ケースなどがアナログスティックに干渉してしまっているケースもあります。
そのままケースに圧がかかってしまうとスティック部分が壊れてしまうことも少なくありません。
あとは使用方法になります。
熱中して操作をしてしまうと、どうしても力んでしまうこともあります。
少しでも負荷を掛けずに使用していただけると破損しにくくもなります。
細かい部分にはなりますが、そういった所を気にかけていただけるだけでも
破損しなくなったり、故障も少なくなります。
またソフトケースのような衝撃を吸収してくれるものを付けていただくのもおすすめです。
まとめ
当店では今ご紹介させていただいた内容の修理も承っております。
即日修理でデータもそのままお返ししているので安心しておまかせいただけるかと思います。
お持ちのSwitchやSwitchLiteでお困りなことございまいしたらお気軽にご相談くださいね!
スマホスピタル 京都駅前店 店舗情報
- 住所
- 〒600-8216京都市下京区東塩小路町735-1 京阪京都ビル1階南区画
- 営業時間
- 10:30~19:00
- kyotoekimae@smahospital.jp
<<前の記事
プレステの故障お問い合わせが増えてます【熱暴走・起動不可】-
次の記事>>
ジョイコンが壊れた時は買い直す方が安いのか?