任天堂Switchの修理も対応中
2018.08.29 機種別お役立ち Nintendo Switch スライドパッド交換修理
今回交換したのは「アナログスティック」
この部分は可動させた後、真ん中に戻るというコントローラーですが、、、年数が経過すると、ちゃんと真ん中に戻ってくれずに
下に動かしたら下に滞在したままだったり、操作していなくても明後日の方向へ画面が進んでしまう等の症状を改善してくれます(。・ω・。)
最初のご依頼は左側のみのご依頼でしたが,店頭で確認すると、右側の「アナログスティック」も少しダメになっていましたので合せて交換のご依頼。
ジョイコン自体がさほど高くはないので新しい物を買い換えする方もいますね(。・ω・。)
もし少しでも安くしたい!という場合は修理のほうが安くなります☆彡
お気軽にご相談下さい\(^_^)/
ゲーム修理も行っております♪
3DS(スリーディーエス)、3DSLL(スリーディーエスエルエル)、
new3DS(ニュースリーディーエス)、new3DSLL(ニュースリーディーエスエルエル)
Switch(スイッチ)
PSPシリーズも修理を承っております!
PSP1000(ピーエスピー1000)、PSP2000(ピーエスピー2000)、PSP(ピーエスピー3000)
非掲載エリア 郵送修理のご案内

ゲーム機郵送修理
全国対応可能です。
掲載の無い地域に関しましても郵送修理にての対応を承っておりますのでお気軽にご相談ください。
郵送のお問い合わせは近隣店舗、または大阪梅田店へお問い合わせください。
<<前の記事
Switchのジョイコン修理も!-
次の記事>>
3DSのLRボタンの修理もやってます!