勝手に動くジョイコンもアナログスティックの交換で改善できました
2018.10.31 修理速報 SwitchJoy-Con スティック修理 , Nintendo Switch
下方向に勝手に動いてしまう「ニンテンドーswitch」の修理を行いました。
来店され、端末の状態を確認させてもらうと
このようにした側に勝手に動いてしまう状態でした( ;∀;)
当店でもswitchの修理のお問い合わせがとても増えてきておりますが、ほとんどがジョイコンが勝手に動くというものがほとんどです。
このような症状はアナログスティック(スライドパッド)の交換で改善できることが多いです。
左右どちらも交換しないと改善できない場合やどちらかの交換で改善できることもありますが当店でその確認はさせてもらいます。
今回の端末は右のアナログスティックの交換のみで改善されました(*’▽’)
修理後はこのように誤作動もせずに正常に動作していることも確認しております。
ジョイコンが誤動作する場合は一度当店にご相談くださいね(‘ω’)ノ
修理時間も30分から60分ほどでお返しできるかと思います。
近くの店舗を探す方はこちら
郵送修理をご希望の方はこちら
お近くの店舗または大阪梅田店までお問い合わせください。