プラスチックの部分?3DSLLハウジング交換修理
2018.12.24 修理速報 ハウジング交換修理(白・黒) , 3DS LL
3DSLL ハウジング交換修理
3DSの修理でも結構大掛かりな修理がこちら「ハウジングの交換修理」になります。
ボタンや画面が埋まっているこのプラスチックの黒い部分をまるまる交換するんですね。
ボタン修理なんかと違ってほとんどバラバラにする修理なので最も手間のかかる修理でもあります。
しかしよくこの右上部分の上下画面をつなげている部分が壊れるんですね。
カチカチと開くと音がするのはこの部分にバネじかけのパーツが入っておりそれが結構な力を周りに加えるので何度も開け締めをすることによってダメージが蓄積されるんですね。
そんなハウジングですが今回交換修理できれいに治りました。
右上のわれのせいで左側に入っているケーブル類が傷つくと3DSは動かなくなります。
そうなる前に当店にお持ち下さい!
任天堂ゲーム機修理ならここゲームホスピタル池袋でした。
小野
近くの店舗を探す方はこちら
郵送修理をご希望の方はこちら
お近くの店舗または大阪梅田店までお問い合わせください。