Nintendo 3DS 充電口修理
携帯ゲーム機は充電が必須でありその充電の方法にもいくつか種類があります。
Nintendo3DSの場合独自規格の有線での充電になるのですが「差し込む」タイプのものになります。
これが結構壊れやすくて充電しながら使用するとだんだんグラグラしてくるようになります。
そのグラグラした状態でも充電はできます。
しかし正常にそれが行われていないので高確率で本体に不具合が発生します。
顕著なのがバッテリーの膨張で今回2台同じ症状でお持ちいただいたお客様の端末バッテリーを確認してみると両方共ふっくらしていました。
正直膨らんだ状態でも使い続けることも出来ますがあまり良い状態とは言えませんので交換をオススメします!
バッテリーは市販もされていますがやり方がわからない方は当店でも行っておりますのでぜひどうぞ!
東京池袋でゲーム機修理と言ったらここゲームホスピタル池袋でした!
小野
非掲載エリア 郵送修理のご案内

ゲーム機郵送修理
全国対応可能です。
掲載の無い地域に関しましても郵送修理にての対応を承っておりますのでお気軽にご相談ください。
郵送のお問い合わせは近隣店舗、または大阪梅田店へお問い合わせください。