任天堂3DSの充電口がぐらつく!充電も出来ないため交換修理へ!
充電口が壊れてしまい、充電がほとんどできなくなってしまったNintendo 3DS。
充電ケーブルを差し込むと、グラつきがあり、ほとんどスカスカなような感じでした。
一定の角度では充電ランプが反応し充電できていた様ですが無理がある状態でした。
充電口パーツは基板にはんだ付けされたパーツになります。
裏側から分解していき、外装を取り外すことで基板にアクセスできるようになります。
はんだごてを使い、故障した充電口パーツを取り除きます。
3DSの充電はケーブルを差し込むタイプと置くだけで充電ができる2つのタイプがございます。
新しい充電口パーツを取り付け充電テストを行います。
問題なく充電できるようになり無事修理完了となります。
任天堂3DS製品はメーカー修理が終了している状況となります。
ゲームホスピタル立川店では修理パーツが手に入る間はご対応可能ですのでお気軽にご相談下さいませ!
スマホスピタル 立川店 店舗情報
- 住所
- 〒190-0022 東京都 立川市錦町1-3-28 エス・アール・エスビル401号室
- 営業時間
- 10時~19時(不定休)
- tachikawa@smahospital.jp