修理速報
アナログスティックが折れてしまったSwitchLiteの修理をお受けしました!
[2021.02.28] スマホスピタル 京都駅前 / ラベル: Lite アナログスティック交換修理 , Nintendo Switch Lite
先日、Nintendo SwitchLiteを使っていると、
アナログスティックが折れてしまったとお客様がご来店されました。
特に落としたこともなかったらしいのですが、
急に折れてしまい動作もできなくなったとのことでした。
右側が完全に折れてしまっているので動作もできないので
ゲームが全く出来ないとおっしゃっていました。
SwitchLiteのアナログスティックが折れてしまうと、
操作することができないのと、誤作動が出てきてしまうことがあります。
通常に操作もできないので、修理していただくしか改善方法がありません。
当店ではアナログスティックのみ交換させていただくことができますので、
データなどもそのままで修理が可能となります。
お客様にも修理内容や、免責事項の説明をさせていただき、Nintendo SwitchLiteをお預かりしました。
さっそく修理に取り掛からせていただきます。
【修理前】
修理前には動作の確認を行い、他の動作に問題ないかを確認してから分解を進めていきます。
今回は右側のアナログスティックの交換になるので、その部分を取り外せるように分解していきます。
もともとのアナログスティックを取り外し、新しいパーツを取り付けていきます。
その後、再度動作の確認を行い問題がなければ修理完了となります。
【修理後】
修理後はしっかりと動作もするようになり、ゲームも正常にプレイできるようになりました!
もちろんデータなどはそのままの状態でお返ししております。
【スマホスピタル京都駅前店のNintendo Switch Lite修理料金を見る】
当店では、Nintendo Switch以外にも、SwitchLiteの修理をお受けしております。
パーツなどがございましたら即日修理もできますのでお気軽にご相談くださいね!
〒600-8216
京都市下京区東塩小路町735-1 京阪京都ビル1階南区画営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 075-585-5779
E-mail info@iphonerepair-kyotoekimae.com
オンライン予約 スマホスピタル京都駅前店 WEB予約 >>