任天堂SwitchLite 両方のスティックが故障! まとめて修理でお安くなります!
2025.07.30 修理速報 Lite アナログスティック交換修理 , Nintendo Switch Lite
任天堂スイッチライトの両方のスティックが故障!パーツ交換で改善◎
スティック両方とも正常動作しなくなってしまい、ゴムパーツも外れている状態でのお持ち込みでした。
当店ではスティック両方の修理のご依頼を頂いた際、セット割引の適応ができます。
通常よりもお安く修理できますのでお気軽にご相談下さい。
スティック交換するには本体を分解していく必要がございます。
Joy-Conとは違い一体型ですので自己分解ではリスクが伴います。
修理店にお任せ下さい✨️
裏蓋を外しプレートを外していきます。
まずはバッテリーケーブルを外します。
バッテリー上には左右の基板をつなぐケーブルが通っています。
ケーブルを外しバッテリーコネクタを外します。
メイン基板を外す必要があるため、基板に接続されたいろんなパーツやネジを外していきます。
基板を外すとスティックパーツの登場です。
ネジ2本を外し壊れたスティックパーツを取り外します。
新しいパーツを取り付け組み上げていきます。
反対側のスティックはサブ基板と呼ばれる小さな基板を外します。
同様に故障したスティックパーツを取り除き、新しいパーツを取り付けます。
両方とも交換したら組み上げ電源を入れて、スティック補正画面から動作テストを行い修理完了となります。
任天堂スイッチライトの故障の修理はスマホスピタル立川店にお任せ下さい!
郵送修理にもご対応しています✨️
スマホスピタル 立川店 店舗情報
- 住所
- 〒190-0022 東京都 立川市錦町1-3-28 エス・アール・エスビル401号室
- 営業時間
- 10時~19時(不定休)
- tachikawa@smahospital.jp