3DSLLのスライドパッドの交換を行ないました!
2021.04.23 修理速報 スライドパッド交換修理 , 3DS LL
任天堂Switchの普及が凄まじい中、任天堂から正式に
「3DSシリーズの修理対応修理」
と言う発表がありました!
本体の破損をしても任天堂では修理できないということになるので、かなりお困りの方が多いです!
しかし、当店ゲームホスピタルでは3DSシリーズの修理対応は問題なくできます!
今回は、スライドパッドが破損してしまった本体を修理させていただきました!
写真で分かる通り、現状ついているスライドパッドのボタンが取れてしまっていて操作ができない状態になっています!
スライドパッドは、Switchの中でもかなり重要な役割を果たしているボタンになっているので、壊れてしまうとゲームに支障が出てしまいます。
しかしこのような本体でも当店では即日修理させて頂く事が出来ます!
3DSシリーズでは、バッテリー交換は非常に簡単に分解できますが、バッテリー以外のパーツはかなり細いケーブルがついていたり、ラッチが付いているので
誤って分解してしまうと起動しないであったり、ボタンが使えないということにもなってしまうので、できるだけ自己修理は行なわないようにしてください!
ゲームホスピタルでは、基本的に内部に保存されているデータはそのままで修理対応させて頂く事が出来るので、現状お困りの方はまずは
ご来店をしてください!
修理完了後はこの様に↓
しっかりとボタンの交換ができており、修理パーツは当店では最長6カ月保証を設けているので初期不良が出てもご安心して使うことができるので
お気軽にご安心いただければと思います!
(パーツ交換を伴う修理限定・一部条件/パーツを除く)
スライドパッド以外にも修理できるので、お気軽に修理のご案内も可能ですので
3DSシリーズの修理でお悩みの方は是非お越しください!
*本記事は執筆時点の情報です、保証期間等、記載の内容に予告なく変更がある場合がございます。最新の情報はご来店店舗ページをご確認ください。
近くの店舗を探す方はこちら
郵送修理をご希望の方はこちら
お近くの店舗または大阪梅田店までお問い合わせください。