【神田店】Joy-Conが勝手に反応してしまう!
2025.02.10 修理速報 SwitchJoy-Con スティック修理 , Nintendo Switch
本日は、NintendoSwitchで遊んでいるとき
キャラクターが勝手に動いてしまうようになったとご相談を頂きました。
Switchといえば、最近次世代機が発表されて世界中で話題になっていますね。
続報が楽しみです!
【修理前の症状】
ゲームで遊んでいるとき、キャラクターが勝手に動いてしまうのに気付いたそうです。
アナログスティックに触れていないのに、変な方向に進んでしまう…
この症状は「ドリフト」と呼ばれるもので
アナログスティックの劣化や破損で発生するものです。
【症状の危険性】
この症状が発生することで、まともに操作が出来なくなりゲームで遊ぶことが難しくなります。
また、それだけではなく誤操作によりデータを誤って消去してしまったりする恐れもあります。
プロコンなどで代用もできますが
持ち運ぶ際にコントローラも一緒に持ち歩かないといけなくなるので少し不便ですよね。
【修理後】
アナログスティックの動作不良は、スティックの交換で改善されることが殆どです。
アナログスティック内に摩耗したほこりなどが混入し
センサーが誤反応して動きが正常ではなくなっている状態なので、
スティックそのものを交換すれば反応は正常になります。
【まとめ】
アナログスティックはswitchのボタンの中でも一番酷使するパーツです。
そのため劣化症状が出やすいパーツではあるのですが
このようにスティックの交換をするだけで動作不良の悩みも解消できます。
次世代のSwitchが発売されるまでまだ期間はありますので
まだまだ現行のSwitchで遊ぶことが多いと思います。
スマホスピタル神田店では、このほかにも液晶画面・バッテリー・充電口など
様々な修理に対応しておりますので
お困りの際はお気軽にご相談くださいませ!
スマホスピタル 神田 店舗情報
- 住所
- 〒101-0047東京都千代田区内神田3-19-9
- 営業時間
- 午前10時~午後19時
- kanda@smahospital.jp