【Nintendo Switch】ジョイコンが反応してくれない!本体レール交換で改善します!
2025.07.06 修理速報 Switch 本体レール(左)交換 , Nintendo Switch
こんにちは!スマホスピタルイオン相模原店です!
今回は本体にジョイコンを差し込んでも反応ないので
交換してほしいとのご依頼をいただきました!
ジョイコンが反応しないと充電したままSwitchを遊ぶことができないので
途中でジョイコンだけ充電が切れてしまい遊べなくなってしまいます。
ですので、早めに新しいものを購入するか修理にだすことをおすすめします。
それでは修理に行ってみましょう。
先ほどから言っているレールですがぴんと来ていない方もいるのでは
いるのではないでしょうか?
こちらの写真に映っている溝の部分がジョイコンをさすレールです。
まずは背面のパネルを開けていきます。
次に銀のパネルがあるのでそれも外していきます。
レールのコネクタが右下と左下についているのですが、今回は
左側のレールを交換するので左のコネクタを外してレールのネジも外していきます。
あとは簡単に外れるので、新しいレールと交換します。
銀のパネル、背面ハネルを元に戻したら修理完了です!
交換後ジョイコンがしっかり反応もして
動作にも問題なく修理完了いたしました!
まとめ
今回はNintendoSwitchのレールを交換しましたが
どこかのパーツ一部壊れているとゲームするにも満足にプレイできず
ストレスになってしまいますよね!
そんなときは比較的安価に修理して今まで使ってきた
愛着あるゲーム機を長く使用していきませんか?
スマホスピタルイオン相模原店ではSwitch以外のゲーム機修理も
承っておりますので、お気軽にご相談してください!
スマホスピタル イオン相模原店 店舗情報
- 住所
- 〒252-0344 神奈川県相模原市南区古淵2丁目10−1 イオン相模原ショッピングセンター3階
- 営業時間
- 10時〜21時(定休日なし)
- sagamihara@smahospital.jp