Switchバッテリー交換
2025.09.17 修理速報 SwitchJoy-Con スティック修理 , Nintendo Switch
今回紹介する機種はこちらSwitchになります。
何回も紹介している機種ですがまだまだ使用されている方が多く
ソフトも潤沢に供給されているのでまだまだ現役バリバリになります。
今回はバッテリーの減りが早いという症状でした。
現在主流のリチウムイオンバッテリーですが使用により避けられない劣化があります。
場合によっては最近ニュースになっているモバイルバッテリーやハンディファンのように
爆発炎上するリスクがありますので特に膨張されている端末は要交換になります。
今回は膨張はありませんが減りが早く秒で減っていくような端末でした。
早速修理していきましょう。
何度も紹介しているようにSwitchの外装は液晶面以外全て方向にネジによる固定がありますので
必要な分を外していきます。端末横ですがいくつかネジがありますがレールを留めているものと
外装を留めているものがありますので注意してください。
ネジを外し終わったら端末の下の方から開けていきます。
上部ですがイヤフォンジャックやソフトの入り口辺りで引っ掛かりやすいので
割らないように慎重に外していきます。
外すとこのような銀のプレートがでてきますので外していくのですが
画像の外にはなりますがSDカードトレーがあるのでこれを先に外しておきます。
外すと基板やバッテリーなどが出てきますのでバッテリーのコネクターを外しバッテリーを分離させます。
バッテリーですが固定が強く外すのに苦労します。隙間からアルコールを刺し
徐々に隙間を広げていくのですがアルコールを使いすぎると隙間から液晶にダメージが入ったり
圧力をかけすぎても液晶にダメージが入ったりするので根気よく外していく必要があります。
外し終わったら新しいものと交換して修理完了となります。
スマホスピタル浜松店では様々なゲーム端末の修理を承っております。
お困りの際はぜひとも当店をよろしくお願いいたします。
スマホスピタル 浜松 店舗情報
- 住所
- 〒432-8052 静岡県浜松市中央区東若林町11-1 MEGAドン・キホーテ浜松可美店1階
- 営業時間
- 午前11時~午後20時
- hamamatsu@smahospital.jp