【switch Lite】アナログスティック交換は当店へお任せください!
2025.10.25 修理速報 Lite アナログスティック交換修理 , Nintendo Switch Lite
こんにちは!スマホスピタル横浜駅前店です!
今回はアナログスティックの交換のご依頼いただきました。
①修理前の状態
写真をご覧頂いたら分かるように右側のアナログスティックが破損してしまっています。
早速修理していきます。

②修理風景
switchliteのアナログスティック交換は一見簡単そうに見えて、
実は少し面倒な修理内容です。
基板の下にパーツがあるため基板などをすべて外す作業が必要になります。
パーツ交換の工程としては、基本的にまず最初に
バッテリーのコネクターを外してから作業を進めていきます。
ショートするのを防ぐためにバッテリーのコネクタを外してから今回は基板についてるコネクター類を外していきます。

③修理後の状態
アナログスティックの交換が終了いたしました。
動作確認し問題なければバックパネルをしめて作業終了です。
この時にバックパネルを閉めてから動作確認し不具合が発覚すると面倒なので
必ずバックパネルを付ける前にするのをおすすめします!

④まとめ
今回はswitch liteのアナログスティック交換について書かせていただきました。
無事修理完了しました。修理時間自体は30分ほどでした。
これでゲームも快適にできます!
今回のようにswitchliteのアナログスティックが物損してしまった場合や、
挙動がおかしいなどのお困りごとがありましたらぜひ当店にご相談くださいませ!
即日修理・即日返却可能でございます。
スマホスピタル 横浜駅前店 店舗情報
- 住所
- 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1丁目10−17 須賀ビル3A号室
- 営業時間
- 10時〜21時(無休)
- yokohama@smahospital.jp





















