ジョイコンのアナログスティックが壊れる原因とは
2019.06.23 機種別お役立ち Nintendo Switch SwitchJoy-Con スティック修理
最近、NintendoSwitchのジョイコンの修理依頼がとても多いです。
とくにアナログスティック部分ですね。
(ぐりぐり動かして操作するレバーのことです)
ここが壊れてしまうと操作できなくなってしまったり
勝手に動いてしまったりと非常に不便です!
今日もそんな不便さを抱えてしまった
NintendoSwitchの修理を行いました。
修理前はこのような状態です
勝手に動いてしまい、どうすることもできません(;’∀’)
なので今回はアナログスティック部分の交換をしました!
アナログスティックはこういったパーツになっています。
この写真に写っているパーツは実は取り出した故障したパーツなのですが
一見するとケーブルも切れていないようですし
なにが故障しているのか分かりにくいです。
普段はこのパーツを新しいものへ交換するだけなのですが
今回はこの故障しているパーツを分解してみようとおもいます!
裏蓋をはずして分解してみると
このように小さいパーツがあつまって一つのパーツになっていることが分かります。
しかしここでもあまり大きな破損などは見られません。
ではどこに原因があるのでしょうか?
これは裏蓋を外しただけの状態です。
真ん中の白いパーツの上にパラパラと塵のようなものがあるのがわかりますでしょうか?
上のレバー部分も取り外してみると
このように細かい塵がたくさんついています。
これは生活上入り込んでしまう塵もありますが、
レバーをガチャガチャ動かすことによって削れてしまったプラスチックのカスがほとんどです。
最近はやりのスプラトゥーンやスマブラやフォートナイトなどのアクションゲームを行っていると
どうしても激しくレバーを操作しがちです。
そしてその動かした時にでた塵がさらに細かいところへ入り込んでしまうとこのような不具合に繋がってしまうのです。
この塵を清掃すればまた使えるようになるのですが、
非常に労力がかかるうえ、あくまで応急処置にしかすぎません。
また近いうちに再発してしまう可能性があります。
ですので当店ではこういった故障の際は
パーツをまるごと交換させて頂いております!
今回もパーツの交換をさせていただき、
修理後の状態はこのようになりました。
しっかり動作も出来ており
問題なくゲームで遊べそうです(*’ω’*)
最近ではAmazonや楽天などでも「ジョイコン簡単修理キット」というものが手に入りますが
専門的な知識や技術がないとケーブルを切ってしまったりとリスクがともないますので
専門業者に頼んでいただくのが一番かとおもいます!
ぜひお困りの際はスマホスピタル堺東店へご相談下さい1
スマホスピタル 堺東店 店舗情報
- 住所
- 〒590-0028 大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通59番地 北館8階 南海堺東駅クリニックセンター
- 営業時間
- 10:00〜19:00
14:00~15:00(休診)
フロアマップと営業時間が異なります。
- sakaihigashi@smahospital.jp