Switchは『ココ』が一番壊れやすい⁉
2019.06.28 機種別お役立ち Nintendo Switch 据え置きその他修理
据え置き!持ち運び!
どちらも楽しめることで話題をさらった
『Ninntenndo Switch』
しかし3DSなどに比べると
持ち運びは出来るもののやはりちょっと大きい…
また、折り畳みの出来る3DSや
スラっとしたボディのPSPなどに比べると
ボタンもやや突出気味…
そんな今までの持ち運べるゲーム機には
あまり見られなかっった形のNinntenndo Switchには
やはり故障しやすいという欠点も…!
一体どこが、何故故障するのか?
危険を知れば回避もできる…ハズ!
今からでも遅くない!
壊れやすい場所と原因を覚えて故障を回避しちゃいましょう!
【Switchの故障しやすい箇所と原因】
ー1.ジョイコンー
取り外しの出来るコントローラーである
『ジョイコン』
折り畳みの出来る3DSであれば
くるくると回せる「スライドパッド」が
平たいフォルムですが…
ジョイコンの「アナログスティック」は
かなり突出したものになっています
折り畳める3DSは蓋をしてしまうので
鞄の中で変に負荷がかかることはないですし、
蓋の出来ないPSPも平たいフォルムのため
これも同じく負荷がかかりにくいのです
しかし、突出した「アナログスティック」は
例えケースに入れていたとしても
やはり負荷のかかりやすい場所になっています
操作も自由度が高いため、
遊んでいるときも鞄の中にいる時も
負荷がかかっている状態になっているんですよ…
そりゃあ故障しやすくもなります(;’∀’)
ー2.ソフトトレーー
意外と多いのがゲームカセットを入れる
『ソフトトレー』
3DSなどDSシリーズのカセットは大きく薄いため、
入れる時にも変な向きにならないよう
無意識に力の加減をするのですが…
Switchのゲームカセットは、
薄さはそんなに変わらないものの
かなりコンパクトになっています
しかし、金ぴかの読み込むための接点は
かなり大きく露出しているのがわかります
3DSの方であればこの金ぴかに触ることは
かなり難しいのですが
Switchの方はちょっと何かあれば
触れてしまうんです…!
だから傷や汚れがつきやすく、
読み込めないといったエラーが起きてしまったり
ソフトトレーのピンも曲がりやすくなっています
落ち着いて意識的にゆっくり抜き差し…
って出来れば一番なんですがね!(;^ω^)
大半はお子さまがプレイされていますし、
3DSと同じようにガチャガチャと抜き差ししがちです
長く使うために親御さんが抜き差し
してあげても良いんじゃないでしょうか?(;´・ω・)
ーそもそもSwitchは…-
そもそもSwitch自体、
持ち運び「も」据え置き「も」できる
ゲーム機になっているんです
持ち運びだけに特化しているわけではないので
持ち運びに特化したゲーム機に比べると
やはり故障はしやすくなっています
しかし、そんなswitchも
形を変えて新たにやってくる…⁉
新型の噂でもちきりなNinntenndo Switch!
ぜひ今お使いのSwitchも
故障しやすいポイントを回避して
長く大事に使ってあげてくださいね(^O^)♪
スマホスピタル 高槻店 店舗情報
- 住所
- 〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
- 営業時間
- 10:00~19:00
- takatsuki@smahospital.jp