NINTENDO Swichのジョイコン修理は思わぬ落とし穴が!?修理する前に一読すべし!!
2019.06.18 機種別お役立ち Nintendo Switch SwitchJoy-Con スティック修理
発売から2年が経過しようとしている超人気ゲームハード「NINTENDO Swich」・・・ゲームを操作するためには必要不可欠ともいえるコントローラー「Joy-Con」(以下ジョイコン)はみなさんご存知だと思います。小型ながら操作がしやすく、無線接続することによりケーブルが不要なことから持ち運びにも優れたデザインとなっています。ただコンパクトであるがゆえに耐久性に少々難があると言われているんです・・・その代表とも言われている部分が「アナログスティック」。「大乱闘スマッシュブラザーズ」や「FORTNITE」といったキャラクターを激しく動かすゲームが発売されて更に故障したという報告が数多くあがっています。アナログスティックが故障してしまうと下記の画像のように操作していなくても認識されてしまったり、全く反応しなくなったりと、このまま使用するのは難しい状態となってしまうんです。
最近はユーザー自身で修理を試みる方も多くなっているのですが、実は途中まで分解した状態で当店のような修理業者に持ち込まれる方がいらっしゃるんです。その理由について本日はご説明していこうと思います。
《ネジの溝はしっかり確認すべし》
最近多いご相談の一つが「ジョイコンのネジがうまく回らず外れてくれない」というものです。普通ネジといえばこのような+や-のネジを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。
実際私たちの周りで使われているネジはこのタイプが多いです。しかしNINTENDO Swichのジョイコンで使用されている一部のネジの形は・・・「Y」!!そう、普通のドライバーでは取り外すことが出来ないネジなんです。しかしこのことを知らずに+のドライバーで無理に外そうとされてネジの溝をつぶしてしまう方がいらっしゃるんです。確かに普段使わないネジを使っているなんて思いもしないですよね~・・・。もしネジの溝が潰れてしまって外せなくなった場合は専用の溶剤を使って取り外すことができる場合もありますので、お困りのお客様がいらっしゃいましたら是非一度ご来店ください。
《中のケーブルの断線に気を付けるべし》
Yネジがうまく取り外せた人を待ち受けているのがケーブルの「断線」・・・。中の基盤と各種ボタンはケーブルで繋がっている部分があります。このケーブルはとても薄く、無理に力が加わったり鋭利な部分に触れてしまうと簡単に断線してしまうんです。外側のカバーを外す時に勢いよく開けてしまい中のケーブルを引っ張ってしまう事が多いようなので、もしYネジがうまく外せたとしても油断は大敵ですよ!!
ご自身で修理すると費用も抑えることができますが、それと同時に危険も伴います。少しでも危険を回避するためにも、故障でお困りの際は修理を専門で行っています当店にご相談くださいませ!!
スマホスピタル 福岡天神店 店舗情報
- 住所
- 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目3−10 天神パインクレスト 701号室
- 営業時間
- 10時半~20時(最終受付19時)店休日:水曜日/金曜日18時閉店
- fukuokatenjin@smahospital.jp