スライドパッドを接着剤で・・・そうなる前にすぐに修理を!
2018.08.05 修理速報 スライドパッド交換修理 , 3DS LL
こんにちわ!ゲームホスピタル尼崎店です!
本日は3DSLLのスライドパッドの交換を行いました!
こちらの3DSLLはお使いいただいてしばらく経つそうなのですが
少し前にスライドパッドが破損してしまったようで
無理矢理くっつけて捜査していたようなのですが
ここ最近反応が鈍くなってきたという事で修理依頼を頂きました!
修理前の写真がこちらです!
スライドパッドのシリコン部分に接着剤で無理やりつけていたようなのですが
やはり操作性は良くなかったようです。
そして幸いにも接着剤は中の基板側にはくっ付いていなかったようで
内部の故障等は特に見受けられませんでした!
修理後はコチラです!
修理時間は約30分ほどとなっており交換はすぐに終わりました!
修理後操作の確認をしたところ快適に動いていました!
3DSは壊れやすいパーツが決まっていて今回のスライドパッドもその一つです!
他にもゲームによってはRボタンを多用するゲームもありますので
そちらの修理依頼も増えてきております!
ゲームの修理は3DSなどだけではなくPSPなどの修理も
行っておりますので正規のサポートが終わっていて
何処に修理依頼すればいいか分からないなんて場合には
お近くのゲームホスピタルまでご相談くださいませ!
近くの店舗を探す方はこちら
郵送修理をご希望の方はこちら
お近くの店舗または大阪梅田店までお問い合わせください。