【Switch Lite】勝手にキャラが動く…アナログスティック交換修理を行いました!【岡山駅前店】
2025.07.10 修理速報 Lite アナログスティック交換修理 , Nintendo Switch Lite
今回は、Nintendo Switch Liteのよくある故障、アナログスティックの不具合について修理のご依頼をいただきました。
勝手にキャラが動く?それ、スティック故障かも!
お客様のご申告では、ゲーム中に触っていないのにキャラクターが勝手に動くとのこと。
これは多くの場合、アナログスティックの劣化・故障によって起こります。
Switch Liteではスティック部分に負担がかかりやすく、長期間の使用や力のかけすぎによってドリフト現象(誤作動)が起こります。
修理前の状態
以下は、修理前のSwitch Liteの状態です。
メニュー画面でもスティックを触っていないのにカーソルが動いてしまう状況でした。
設定から「スティックの補正」を確認しましたが、スティックを倒しても、補正の画面では倒れきっていない状態です。
アナログスティック交換で即日修理!
Switch Liteのアナログスティックは、内部を分解して交換することで修理可能です。
スマホスピタル岡山駅前店では即日対応も可能!(※混雑状況によります)
内部の汚れや断線なども確認し、新しいスティックに交換しました。
修理後の状態
交換後は、スティックの動作が正常に戻り、勝手に動く症状も解消されました!
スティック交換修理料金・時間の目安
- 修理料金:6,380円(税込)〜(Switch Liteの場合)
- 修理時間:30分〜1時間ほど
- データ:そのまま修理可能です
Switch Liteの不具合は当店にお任せください!
スマホスピタル岡山駅前店では、SwitchやSwitch Liteのアナログスティック交換をはじめとしたゲーム機修理に多数対応しております。
岡山駅地下改札すぐ近く!
駅から一番近いスマホ・ゲーム修理店として、地域の皆様にご愛顧いただいております。
Switchが壊れてゲームができない…とお困りの際は、ぜひ当店へお気軽にご相談ください!
スマホスピタル 岡山駅前 店舗情報
- 住所
- 〒700-0023 岡山市北区駅前町1丁目1 PESCA岡山地下1階
- 営業時間
- 午前10時~午後19時
- okayama@smahospital.jp