【Nintendo Switch Lite】下にカーソルが動かない!バッテリーの減りも早い!交換すれば元通り!
2025.10.20 修理速報 Lite アナログスティック交換修理 , Nintendo Switch Lite
下にカーソルが動かない!バッテリーもすぐなくなる!
こんにちは!スマホスピタルイオン相模原店です!
今回はNintendo Switch Liteのカーソルが勝手に動く、
バッテリーも熱くなりすぐなくなるといったご依頼をいただきました。
Nintendo Switch Liteのアナログスティックは修理の中でも
ご依頼の多い箇所になります。
アナログスティックが誤作動していると、まともにゲームが出来ません。
またNintendo Switch Liteは基本持ち歩いて遊ぶゲーム機のため、
バッテリーの減りが早すぎると、本来の持ち味を活かすことができません。
ですので早めの修理をお勧めします。
では修理にいってみましょう!
修理前の状態
今回ご依頼いただいたゲーム機です。
特にバッテリー膨張やアナログスティックが
勝手に動くなどの症状はありませんでした。
修理風景
まず背面パネルを開けていきます。
銀のプレートがあるのでそれも外していきます。
次にバッテリーのコネクターを取りバッテリーを外していきます。
バッテリー外せました!
このバッテリーの粘着を取り除くのはなかなか大変です…
次にアナログスティックの交換です。
今回は左のアナログスティックになるので、サブ基板を外していきます。
サブ基板には繊細なパーツがいっぱいあるので慎重に外していきます。
サブ基盤を外せたらすぐ下にアナログスティックが見えるので
それを外して新しいものに交換していきます。
ここまできたらあとは逆の手順で元の状態に戻していきます。
組み上げられたら修理完了です!
修理後の状態
バッテリー、アナログスティックの交換が無事に完了しました!
動作も良好で不具合もありませんでした!
まとめ
今使用してるゲーム機本体の特性を最大限に活かすには
特定の箇所が故障していないことが必須になります。
修理すれば元の状態に直すことが出来るので
壊れているまま使用している方がいれば気軽にご相談いただければと思います。
スマホスピタルイオン相模原店では、Nintendo Switch Lite以外の端末も
修理を承っております。
何かお困りごとがあれば、気軽にご相談ください!
スマホスピタル イオン相模原店 店舗情報
- 住所
- 〒252-0344 神奈川県相模原市南区古淵2丁目10−1 イオン相模原ショッピングセンター3階
- 営業時間
- 10時〜21時(定休日なし)
- sagamihara@smahospital.jp