Switch プロコンのスティックが勝手に動く症状を修理しました
2025.11.05 修理速報 Switch プロコンアナログスティック , Nintendo Switch
Nintendo Switch プロコン アナログスティック交換修理(みなとみらい方面よりご来店)
本日は、Nintendo Switch Proコントローラー(プロコン)のアナログスティック交換をご希望で、
みなとみらい方面よりゲームホスピタル横浜関内店へご来店いただきました。
お客様からは「何も触っていないのにキャラクターが勝手に左へ動いてしまう」とのご相談をいただきました。
実際にSwitch本体に接続して確認したところ、スティックが左方向に動いたり戻ったりと非常に不安定な状態で、左に倒した際の戻りも遅くなっていました。

内部の清掃では改善が見込めないため、今回はアナログスティックユニットの交換修理で対応いたします。
まずはコントローラーを分解していきます。
グリップエンドのネジを外して背面カバーを取り外し、内部のバッテリーを慎重に取り外します。
次にフレームを固定しているネジを外して持ち上げると、基板が見えてきます。

このプロコンのアナログスティックは、基板に直接半田付けされており、複数の接点で固定されているため、一般の方が交換を行うのは非常に難しい構造になっています。
当店では専用の機材を使用し、半田部分を丁寧に処理しながら古いスティックを取り外し、新しいパーツへ交換していきます。

交換作業完了後は、Switch本体に接続してスティックの動作確認を行います。
キャリブレーション(補正)を実施し、入力のズレや動作不良がないことを確認して作業完了です。
修理後はスティックの動きもスムーズになり、勝手に動く症状も改善されました。
今回の修理時間はおよそ60分程度。即日でのお渡しが可能でした。
ゲームホスピタル横浜関内店では、プロコンやJoy-Conのスティック交換のほか、ボタン反応不良、バッテリー交換、内部清掃など、さまざまなSwitch関連修理に対応しています。
操作に違和感を感じたり、コントローラーの動作が不安定な場合は、ぜひお気軽にご相談ください。
スマホスピタル 横浜関内店 店舗情報
- 住所
- 〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町5-62 馬車道田中ビル3階
- 営業時間
- 11時〜20時 定休日 2024年12/31(火)~2025年1/2(木)
- yokohamakannai@smahospital.jp





















