Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!

SwitchのJoy-Conがドリフト現象を起こす原因と、自宅で出来る簡単対策! Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!液晶交換やボタン交換などゲーム機の修理に関することは何でもご相談ください。

SwitchのJoy-Conがドリフト現象を起こす原因と、自宅で出来る簡単対策!

スマホスピタル 堺のアクセス・詳細 >>

ゲームホスピタル堺東店には、ほぼ毎日のようにswitchのJoy-Conの修理のご依頼があります。

そのほとんどは「アナログスティックが誤作動を起こすようになった」というものです。

IMG_5060

SwitchのJoy-Conは、スティックに触ってもいないのに、ゲーム内のキャラクターやカーソルが勝手に動きだす「ドリフト」と呼ばれる現象が起こることで有名です。

ドリフトとは元々「漂流」を意味する英語ですが、キャラクターやカーソルがふらふらと動き出す様子が海を漂流しているように見える事から、ネットを中心に広まった呼び名のようですね。

 

ドリフトが起こる原因とは

ドリフト現象が起こる原因については、精密機器の分解や修理の方法を大量にまとめてある海外のサイト「iFixit」が分析しています。

iFixitによると、Joy-Conアナログスティックは内部が摩耗しやすく、摩擦によって内部パーツが削れて生じるプラスチックの粉が干渉して誤作動の原因になるのだそうです。

そのため、内部に入りこんだ粉を除去するとドリフト現象が治まることもあるのだとか!

実際、当店でドリフトの修理でお預かりしたSwitchでも、アナログスティック内部を掃除することで改善できたケースがありました。

次の項目でその掃除方法を解説します!

 

Joy-Conのドリフトの簡単な改善方法

先ほど説明したとおり、アナログスティック内部に入りこんだプラスチックの粉を取り除くことでドリフトしなくなるパターンも多いです。

分解しなくても内部の掃除は可能なので、それをご紹介します。

1.接点洗浄剤を用意する

ホームセンターなどで「接点洗浄剤」と書かれたスプレーを購入しましょう。

接点洗浄剤は、その名の通り電子回路上の接点(端子と端子が接続されているところ)の汚れを取り除き、通電しやすくするスプレーです。

 

2.接点洗浄剤を、アナログスティックの根本部分にふきかける

接点洗浄剤をアナログスティック内部に少量流し込むことで、詰まったプラスチックの粉を洗い流し、通電を回復させます。

アナログスティックの根本はゴムでカバーされているのですが、それを爪楊枝やピンセットでちょっとだけめくり、下に見える穴に向かって吹き付けるようにするのがコツです。

接点洗浄剤は電子回路に悪影響の少ない成分で構成されているため、ごく少量吹き込むだけならショートしたりすることはありません。とはいえ、あまり大量に吹きかけるとJoy-Conそのものが破損する可能性もあります。吹き付けるのはごく一瞬だけ(0.5秒くらい)でOKです。

 

3.グリグリと回転させる

接点洗浄剤をなじませるように、左右に2~3回ずつスティックを回転させます。

 

アナログスティックの掃除の手順はこれだけです。接点洗浄剤というちょっと耳慣れないものを用意する手間はありますが、通販でも簡単に買えるのでさほど難易度は高くないでしょう。

ただし、しばらく遊んでいるうちにまた中に粉が溜まるとドリフトが再発しますし、掃除だけでは直らないほど内部の摩耗が進んでいることもあります。その場合はスティックを交換したほうがよいでしょう。

 

ゲームホスピタル堺東店では、Joy-Conアナログスティック交換修理も行っております。もしも今回紹介した掃除方法でもドリフトが改善しない場合はお気軽にご相談下さいませ。

最短で15分(平均30分程度)で修理できますので、何日も預けたりせず、すぐに遊べるようになります!

スマホスピタル 堺店 店舗情報

スマホスピタル 堺店
住所
住所:〒593-8301 大阪府堺市西区上野芝町2-7-3西友1F
営業時間
10:00〜19:00
E-mail
sakaihigashi@smahospital.jp

スマホスピタル 堺

TEL:050-5445-9216

>>オンライン予約

>>お問い合わせ

>>アクセス・詳細

ご依頼はコチラ

スマホスピタル 堺 記事一覧

一覧に戻る

対応店舗一覧

関東エリア

新宿店
立川店
横浜駅前店
藤沢店
秋葉原店
横浜関内店
町田店
新橋駅前店
厚木ガーデンシティ店
イオン相模原店
埼玉大宮店
吉祥寺店
練馬店
三軒茶屋店
八王子店
船橋FACE店
大森店
オリナス錦糸町店
千葉店
自由が丘(2025年9月より一時休業)店
神田店
武蔵小杉店
たまプラーザ駅前店
東京大手町店

関西エリア

大阪梅田店
天王寺店
京都河原町店
西宮北口店
堺店
京橋店
難波(2025年7月より一時休業)店
姫路キャスパ店
江坂店
神戸三宮店
京都駅前店
高槻店
伊丹店
住道オペラパーク店
東大阪ロンモール布施店
ビオルネ枚方店
くずはモール店
ekimo梅田店
京都宇治店
天王寺ミオ店
堺出張所店
イオンタウン茨木太田店

北海道エリア

札幌大丸店

東北エリア

この地域の掲載は準備中です。

甲信越・北陸エリア

アル・プラザ小松店
北陸総合修理センター店

東海エリア

名古屋駅前店
静岡パルコ店
名古屋金山店
岐阜店
浜松店

中国エリア

岡山駅前(2025年8月より一時休業)店

四国エリア

高知店

九州・沖縄エリア

沖縄美里店
熊本下通店
マークイズ福岡ももち店

その他

  • ケース 500円〜 パーツ販売
  • スタッフ募集中 スマホスピタルで働いてみませんか?未経験者歓迎!!

キャンペーン情報

  • 安心制度と保証に関して
  • 修理速報
  • 据え置き機種修理内容一覧 Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!
  • 据え置き機種修理価格一覧 Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!
  • ds 修理内容一覧 Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!
  • ds 修理価格一覧 Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!
  • psp 修理内容一覧 Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!
  • psp 修理価格一覧 Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!

修理速報

  • Nintendo Switch 有機ELモデル 本体スライドレールの交換もお任せ下さい!

    本日は桜木町方面からお越しのお客様よりNintendo Switch(有機ELモデル)の 本体スライドレール交換修理を承りました。 お持ち込みいただいた段階では右Joy-Conが認識されず携帯モードで...続きを読む

    [2025.10.28] スマホスピタル 横浜関内

  • New 3DS LLの下画面の修理も承っております!

    本日は福井県敦賀市よりNew 3DS LLの下画面の液晶表示不良について修理相談をいただきました。 落下により、液晶に線が入ってしまったとの事でした。 修理前     New 3D...続きを読む

    [2025.10.28] スマホスピタル 北陸総合修理センター

  • Nintendo SwitchLite液晶画面交換 致しました

    Nintendo SwitchLite液晶画面交換 希望で横浜市内より ゲームホスピタル横浜関内店へご来店いただきました。 修理前の状態 お話を伺うと、うっかり落としてしまった後から画面が半分しか映ら...続きを読む

    [2025.10.26] スマホスピタル 横浜関内

  • 【switch Lite】アナログスティック交換は当店へお任せください!

    こんにちは!スマホスピタル横浜駅前店です! 今回はアナログスティックの交換のご依頼いただきました。 ①修理前の状態 写真をご覧頂いたら分かるように右側のアナログスティックが破損してしまっています。 早...続きを読む

    [2025.10.25] スマホスピタル 横浜駅前

  • Nintendo3DSLLの上画面修理!

    閲覧いただきありがとうございます。 3DS修理のゲームホスピタル藤沢店です!   今回お持ち頂いたのは、Nintendo3DSLLの上液晶修理のご依頼です。 まだまだ人気の機種である3DS系...続きを読む

    [2025.10.25] スマホスピタル 藤沢