Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!

画面が青一色、「ブルースクリーン」の任天堂スイッチは直せる? Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!液晶交換やボタン交換などゲーム機の修理に関することは何でもご相談ください。

画面が青一色、「ブルースクリーン」の任天堂スイッチは直せる?

スマホスピタル大阪梅田のアクセス・詳細 >>

Switch ブルースクリーン

 

任天堂スイッチで遊ぼうと思って電源を入れたところ…

スイッチの画面が一面青い色になてしまった!

ということが起きているようですね…

スイッチの画面一面が青色になる症状、【ブルースクリーン】と呼んでいますが、読んで字のごとくですね…

この【ブルースクリーン】という症状は非常に厄介で、突然起きてしまいます。

今までゲームができていたのに、突然できなくなるもので、データの保存がしっかりとできていないと全てなくなってしまいます。

今回はゲーム修理店のゲームホスピタル梅田店だからこそわかる、スイッチの【ブルースクリーン】の原因や改善方法などについてご紹介します!

 

青い画面、【ブルースクリーン】になる原因とは?

【ブルースクリーン】という症状は非常に厄介なのです。

どう厄介かと言いますと、操作はできませんし、音も鳴りません。

しかも画面は一面が青色になるので、どのようにスイッチが機能しているのか全く分かりません。

そんな【ブルースクリーン】ですが…

当店では【ブルースクリーン】の症状でお持ち込みいただく機会が多く、修理結果から多い原因がおおよそ判断ができました!

では今から【ブルースクリーン】の原因をご紹介しましょう!

 

本体基板(CPU)のチップが外れている

スイッチ本体を落下させてしまったり、振動が長時間本体に加わることで、基板のチップがはがれてしまうことがあります…

スイッチは据え置き型のゲーム機にもなりますし、持ち運び型のゲーム機にもなる非常に優れものなのですが、持ち運びができる分落下させてしまったりなどのリスクが高くなります。

持ち運びができるといっても、本体は少し大きいので落下の衝撃も大きくなります。

その結果、本体基板のチップがはがれてしまい、ブルースクリーンになることがあります。

Switch チップ

上の画像は基板のチップなのですが、これらのチップは非常に小さいのですが、どれか一つでもはがれてしまうと不具合が起きてしまうことがあります。

なので、スイッチ本体を落下させないことが重要です!

これはスイッチだけに関わることではないですが気をつけましょう!

 

基板が曲がってしまう

基板って曲がるの?

と思われる方もいらっしゃると思いますが…

当然故意に曲げようとしない限りは、いきなり曲がることはほとんどありません。

基板は時間をかけてゆっくりと曲がってしまうのです…

では具体的にどのようにして基板が曲がってしまうのでしょうか?

 

例えば、本体のフレームは樹脂素材やプラスチック素材に近いものになります。

なので、携帯型ゲーム機の状態で使用していると、徐々にフレームが湾曲してしまいます。

フレームが湾曲することによって、基板も曲がってしまいます…

 

特に充電しながら起動していたり、テレビ出力で使用する機会が多いと、本体が発熱しやすいです。

その状態で使用していると、更にフレームが変形しやすいです。

 

あとはスイッチには冷却ファンという排熱パーツが存在します。

スイッチ内部で発生した熱を外部へ放出する働きがあるのですが、冷却ファン付近にほこりなどが付着していると、冷却ファンが上手く機能せずに本体に熱がこもってしまいます…

特に多いのは犬や猫などを飼われているご家庭ではペットの毛がスイッチ内部に侵入しやすいです。

なので、上記の事象が起きやすいので注意が必要です…

 

では何故か基板が曲がってしまうと、【ブルースクリーン】のように不具合が起きてしまうのか?

というところですが、先ほども記述したように、基板には非常に細かいチップがはんだ付けされています。

そのチップは通常平らな状態ではんだ付けされているので、基板が曲がってしまうとチップがはがれてしまうのです…

すると、落下や振動で不具合が起きてしまうのと同じく、【ブルースクリーン】のような不具合が起きてしまいます。

 

【ブルースクリーン】を自分で直せる方法ってある?

スイッチが【ブルースクリーン】状態になってしまったら、修理に出す前にまず確認していただきたいことがあります。

それは、再起動で改善されるかどうかです。

【ブルースクリーン】では操作ができないからどうやって再起動すればいいの?

と思われる方もいらっしゃるでしょう!

では、ここでは強制的に電源をシャットダウンさせる方法をご紹介しましょう!

非常に簡単な方法で強制シャットダウンが可能ですので、【ブルースクリーン】だけではなく、本体の動作が重たくなってしまったり、フリーズなど動かなくなってしまった際にも使える方法なので覚えておいてくださいね!

強制シャットダウンの方法は簡単!

電源ボタンを12秒以上押し続ける!

それだけです!

 

12秒以上押し続けていると、画面が暗くなります。

その状態でシャットダウンは完了しているので、再度電源ボタンを押せば起動します。

例えば、スイッチが一時的なシステムのエラーなどで【ブルースクリーン】のような不具合が起きてしまっている可能性もあります。

そういった場合は上記の方法で改善されるかもしれません!

ちなみに、この方法は任天堂公式サイトにもあるので、信憑性は高い方法なので是非ともお試しください!

 

スイッチの【ブルースクリーン】を直す方法ってある?

先ほどは【ブルースクリーン】の状態を皆様の手で直せるかもしれない方法をご紹介しましたが…

実は先ほどの方法で改善した事例はネット情報を見る限り少なそうですね…

なので【ブルースクリーン】になってしまったら、基本的にはどこかで修理をしなければならない、ということです。

では、スイッチの【ブルースクリーン】の症状はどこで修理が可能なのか?ということについてご紹介しましょう!

 

任天堂サービスセンターで【ブルースクリーン】を修理

もちろん、スイッチの製造元の任天堂サービスセンターで【ブルースクリーン】の修理が可能です!

任天堂サービスセンターで修理をする場合は1週間程度は時間を見た方がよさそうです。

費用に関しても、基板を丸ごと交換するので13,000円程度する可能性もあります。

詳しくは任天堂サービスセンターでメールか電話で問い合わせた方が確実ですね!

 

しかしながら、任天堂サービスセンターで修理をするとあるものがなくなってしまうのです…

それが…

データです!

そうなんです!

基板交換になった場合はデータが詰まっている基板を丸ごと交換するので、皆様のスイッチに保存されているデータはなくなってしまいます…

なので、データをクラウド保管やSDカードに保存していない場合は、データが一切なくなった状態で手元に届きます…

ゲームによっては課金していたりするとかなりの痛手になることもあります…

なので、データが特に不要な方は任天堂サービスセンターで修理する選択肢もありですね!

 

ゲームホスピタル梅田店で【ブルースクリーン】を修理

Switch 基板修理

冒頭にも記述しましたが、ゲームホスピタル梅田店では任天堂スイッチの【ブルースクリーン】の修理も行っております!

基板修理サービスの実績はなんと約80%!

多くのスイッチの【ブルースクリーン】は当店の基板修理サービスで改善するということですね!

しかも!

基板修理サービスでは基板のチップを移植や再接続を行うことによって改善することが多いです!

もし皆様の任天堂スイッチが【ブルースクリーン】状態になってしまったら、是非とも一度ご相談ください!

基板修理サービスで修理が成功すれば、データはそのままの状態でご返却が可能です!

もし、データを消したくない!

などでしたら、ゲームホスピタル梅田店まで!

 

 

スイッチの【ブルースクリーン】にならないように注意することは?

任天堂スイッチの【ブルースクリーン】は非常に厄介!

ということはご紹介しましたが、できれば【ブルースクリーン】になりたくないですよね?

ここでは【ブルースクリーン】にならないためにはどのようなことができるのか、についてご紹介します!

 

・スイッチを落下させない!

先ほど記述したようにスイッチを落下させてしまったり振動を加えてしまうと、チップが剥離してしまう可能性があります。

なので、できるだけ落下させないように、振動を加えないようにしましょう!

 

・ほこりなどは厳禁!

スイッチはほこりに非常に弱いです!

それは【ブルースクリーン】に限ったことではありません!

ほこりによって不具合が起きるパーツは多いです!

なので、ほこりが多い場所でスイッチを長時間使用するのはやめましょう!

 

・スイッチを発熱させない!

スイッチには冷却ファンがある、ということはご説明しましたが、冷却ファンがうまく機能していない可能性もあります。

なので、できるだけ充電をしながら長時間使用したり、テレビ出力を長時間使用することは避けた方が良いですね!

 

以上!

任天堂スイッチの【ブルースクリーン】についてご紹介しました!

いかがでしたでしょうか?

任天堂スイッチの【ブルースクリーン】は最悪の場合、基板修理サービスをしたとしても改善しないこともあります。

なので、常日頃からデータの保管は必要ですね!

もし、スイッチが【ブルースクリーン】になってしまったら、ゲームホスピタル梅田店までお気軽にお問い合わせください。

皆様のご来店お待ちしております!

スマホスピタル 大阪梅田店 店舗情報

スマホスピタル 大阪梅田店
住所
〒 530-0012 大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間
10時〜20時(定休日:なし)
E-mail
umeda@smahospital.jp

スマホスピタル大阪梅田

TEL:050-5445-9219

>>オンライン予約

>>お問い合わせ

>>アクセス・詳細

ご依頼はコチラ

スマホスピタル大阪梅田 記事一覧

一覧に戻る

対応店舗一覧

関東エリア

新宿店
立川店
横浜駅前店
池袋店
藤沢店
秋葉原店
横浜関内店
町田店
新橋駅前店
厚木ガーデンシティ店
イオン相模原店
埼玉大宮店
吉祥寺店
練馬店
三軒茶屋店
八王子店
船橋FACE店
大森店
オリナス錦糸町店
千葉店
自由が丘店
神田店
武蔵小杉店
たまプラーザ駅前店
東京大手町店
横浜元町中華街店

関西エリア

大阪梅田店
天王寺店
京都河原町店
西宮北口店
堺店
京橋店
難波店
姫路キャスパ店
江坂店
神戸三宮店
京都駅前店
和歌山店
高槻店
伊丹店
住道オペラパーク店
東大阪ロンモール布施店
ビオルネ枚方店
くずはモール店
ekimo梅田店
京都宇治店
天王寺ミオ店
堺出張所店
イオンタウン茨木太田店

北海道エリア

札幌大丸店

東北エリア

この地域の掲載は準備中です。

甲信越・北陸エリア

アル・プラザ小松店
北陸総合修理センター店

東海エリア

名古屋駅前店
静岡パルコ店
名古屋金山店
岐阜店
浜松店

中国エリア

広島駅前店
岡山駅前店

四国エリア

高知店

九州・沖縄エリア

沖縄美里店
熊本下通店
福岡天神店
博多駅前店

その他

  • ケース 500円〜 パーツ販売
  • スタッフ募集中 スマホスピタルで働いてみませんか?未経験者歓迎!!

キャンペーン情報

  • 安心制度と保証に関して
  • 修理速報
  • 据え置き機種修理内容一覧 Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!
  • 据え置き機種修理価格一覧 Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!
  • ds 修理内容一覧 Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!
  • ds 修理価格一覧 Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!
  • psp 修理内容一覧 Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!
  • psp 修理価格一覧 Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!

修理速報

  • 【Nintendo Switch】画面いっぱいに横線が!液晶画面交換で改善!即日修理可能です!

    今回はNintendo Switchの液晶画面交換修理についてご紹介です。   【修理前】 過去に何度か落としてしまったことがあるらしく、そのときは何の問題もなかったとのこと。 今回ゲームで...続きを読む

    [2025.07.03] スマホスピタル 沖縄美里

  • 【3DSLL】バッテリーが膨張!?交換修理は即日対応OK!【岡山駅前|ゲームホスピタル】

    今回は、大人気の携帯ゲーム機「Nintendo 3DSLL(3DS LL)」のバッテリー交換修理を行いました。 「ゲーム中に電源が急に落ちる…」 「充電してもなかなかたまらない」 という症状にお困りの...続きを読む

    [2025.07.03] 岡山駅前スマホスピタル

  • 【Dual sense】アナログスティックが勝手に動く!?→修理でお直しできます!

    【Dual sense】 アナログスティック不良   スマホスピタル東京大手町店です! 今回はPS5の純正コントローラー、【Dual sense】の アナログスティック反応不良のご相談をいた...続きを読む

    [2025.07.03] スマホスピタル 東京大手町

  • 【Nintendo Switch Lite】画面に縦線が入って見づらい!?→液晶パネル交換で解決!

    【Nintendo Switch Lite】 液晶表示不良 今回はNintendo Switch Liteの液晶表示不良の修理依頼をいただきました! 画面に縦線が入り見にくくなってしまったとのことでお...続きを読む

    [2025.07.03] スマホスピタル 東京大手町

  • 【ポケットモンスター銀】セーブデータが保存されない…ボタン電池交換

    こんにちは!スマホスピタル大森店です。 本日はポケモン銀のボタン電池交換修理を承りました!   押し入れの中から出てきたポケモン、久々に遊んでみたところ、 セーブはゲーム上で出来るけど再びゲ...続きを読む

    [2025.07.02] スマホスピタル 大森