修理事例
その他機種
【switch】故障かな?と思ったらチェックすべき点
[2019.05.11] スマホスピタル心斎橋 / ラベル: Switch 液晶画面交換修理 ,
カテゴリー:その他機種
当店ではswitchの修理のご依頼が多いですが、故障しているか分からない場合などにチェックして頂く項目を集めました。
・タッチスクリーンが正しく反応しない場合
「タッチスクリーンの動作チェック」でまずはチェックしてください
HOMEメニューの「設定」を選択する
↓
「コントローラーとセンサー」→「入力デバイスの動作チェック」を選択
↓
「タッチスクリーンの動作チェック」を選択する。
タッチスクリーンをタッチして動作を確認してください
改善が見られない場合はタッチスクリーンの交換をおすすめします。
・コントローラーのボタンが正常に反応しているかの確認
HOMEメニューの「設定」
↓
「コントローラーとセンサー」
↓
「入力デバイスの動作チェック」を選択する
↓
「ボタンの動作チェック」を選択する
↓
動作確認したいボタンを押す。
ボタンを押してもマークが表示されない場合はボタンの故障の可能性があります。
その場合はボタン修理をおススメします。
・スティックの補正方法
スティックによる操作がおかしいと感じたら試してください。
HOMEメニューの「設定」
↓
「コントローラーとセンサー」
↓
「スティックの補正」を選択する
↓
補正したい方のスティックを押し込む
↓
画面の指示に従ってスティックを操作してください。
おかしい場合は場合はXボタン(補正する)を押してください。
それでも誤作動などが起こる場合、スティックの故障が考えられます。
修理をおススメします!
・無線接続の場合、コントローラーがうまく反応しない
Switch本体から取り外して、無線で接続しているコントローラーがおかしい場合は、下記をご覧ください。
■コントローラーを充電してください
充電がなく反応していない可能性があります。
■コントローラーのシンクロボタンを押してください
シンクロボタンを何度か押すことによって改善する場合もあります。
■本体を再起動してください
本体の上にある「電源ボタン」を3秒間押し続ける
↓
電源メニューが表示されるので「電源オプション」を選択する。
↓
再起動を選択してください
〒542-0081 大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビル201
営業時間 11時〜20時(定休日:なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>