ディスクを入れるとほこりが付いてしまうPS4 2000のメンテナンスを行いました。
2019.12.13 修理速報 PS3/4その他修理 , PS4
今回はPS4のメンテナンスをお受けいたしました。
症状としてはディスクを取り出した際に線上のほこりが無数についていたそうです。
ほこりっぽいところに置いていたからかな?とのことだったのでメンテナンス作業を行いました。
初期型の持病であるディスク強制排出バグとBLODが改善されたPS4 2000シリーズですね。
早速カバーを外したところです。
放熱ファン周りにほこりがたまっていますね。
これはなかなかほこりがたまっているのでは…
と思いましたが、電源ドライブ周りにはあまりほこりがたまっていません。
これは構造上の進歩ですね。
廃棄熱やほこりが変なところに入らないように構造が変わっていたり、ガスケットが装着されていたりします。
ここからはもうすぐにディスクドライブにアクセスできますので、ほこりを除去しました。
ついでに基板まで分解してCPUへグリスの塗りなおしを行い、組み立てました。
ディスクの抜き差しを何度か繰り返しましたがディスクにほこりがつくようなことはなく、正常に動作していましたのでこのままお返しです。
今回のようなメンテナンス作業も当店では承っておりますのでまずはお気軽にご相談くださいませ!
近くの店舗を探す方はこちら
郵送修理をご希望の方はこちら
お近くの店舗または大阪梅田店までお問い合わせください。