修理速報
水没して電源が入らない3DSの水没復旧修理。郵送修理でご依頼頂きました!
[2020.03.17] スマホスピタル 名古屋駅前 / ラベル: 水没復旧修理 , Nintendo Switch
水没して電源が入らなくなってしまった3DSのご郵送をいただきました。
表面は乾いておりましたが、本体内部を確認してみると基板周辺が浸水しておりました。
携帯ゲーム機が水没した際は、表面が乾いている場合でも内部が濡れている場合がほとんどです。
水没してしまった際は、乾いている場合でも電源を入れないようにしましょう。
内部に水分が残っている状態で電源を入れると、ショートを起こしてパーツや本体を壊してしまいます。
早速本体を分解し、基板の洗浄、乾燥をさせていただきました。
基板の一部に焦げたような跡や、コネクタ部分に青錆びが確認できました。
復旧は難しいかと思われましたが、組み上げて動作を確認すると問題なく起動することが出来ました!
しかし、水没しているということもあり、たまにボタンが効かなくなったり、
ボリュームボタンが反応しなかったりと完全な状態ではございません。
一度水没してしまった端末は不具合が起こる確率が非常に高くいです。
そのため、水没復旧修理はデータを取り出すために一時的に起動する状態に復旧する修理となります。
長期的に使用することを目的としていませんのでご注意くださいませ。
修理料金等はこちらをご参考ください!
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1 モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時〜21時(無休)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋 WEB予約 >>