Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!

Joy-Conを本体に取り付けても認識しなくなった!?最短即日対応可能! Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!液晶交換やボタン交換などゲーム機の修理に関することは何でもご相談ください。

Joy-Conを本体に取り付けても認識しなくなった!?最短即日対応可能!

スマホスピタル博多駅前のアクセス・詳細 >>

子供から大人まで世代関係なく大人気な任天堂スイッチ!
今回もスマホスピタル博多駅前店で任天堂スイッチの
ゲーム機修理依頼をいただきましたのでご紹介します。

Joy-Conを認識しない!?

ご依頼いただいたゲーム機修理の内容は
Joy-Con(左側)が本体に取り付けても認識しなくなった
といったご相談でした。

お客様の任天堂スイッチとJoy-Conをお預かりしてスタッフが確認してみたところ…

任天堂スイッチ Joy-Con レール交換 ゲーム機修理 スマホスピタル博多駅前店

上の写真のように右側は認識しているのに左側は認識していない状態でした。

もしも、認識しなくなった場合でも、すぐに改善できるケースもあります。
Joy-Conと本体のシンクロを再度することで改善する事があります。
シンクロボタンはJoy-Con側面にあるので何度かボタンを押して試してみます。
残念ですが、Joy-Conを本体へ差し込んでみても認識されませんでした。

Joy-Conが認識しない原因

さて今回、Joy-Conが認識しない原因についてお話します。
原因として考えられるのは本体かJoy-Conのレール(接続部分)になります。
レール交換修理をすることで改善する事ができます。

どちらが原因か調査していきます。

Joy-Conの動作確認

店舗にある動作確認用の正常動作するスイッチ本体へ接続してみます。
もしも繋がらなければ、Joy-Con側に異常があることが分かります。

本体へシンクロしてJoy-Conを「カチッ」と音が鳴るまで挿し込みます。
なんと、正常に認識することができました。

これでJoy-Con側には異常がないことが確認できました。

スイッチ本体も動作確認

Joy-Conには異常がないことが確認できましたが、
お預かりしたスイッチ本体もしっかり動作確認します。

スイッチ本体の左側に正常動作するJoy-Conを接続してみます。
Joy-Conは認識せず、やはり本体側のレールに異常があることが確認できました。
本体のレール交換して改善していきましょう!

本体レール交換修理開始

スマホスピタル博多駅前店では本体レール交換修理が最短30分から
即日修理が可能!もちろん大事なデータはそのままなのでご安心を!
本体レール交換修理の料金は3500円(2024年3月現在)になります。

それではゲーム機修理を開始していきます。

リアパネル展開

任天堂スイッチの分解は背面から!
まずは初めにリアパネル、上下左右、SD挿入口にあるネジを外していきます。
それぞれネジの長さが違うので組み立て時に分からなくならないよう、
必ず整理しながら分解していきます。

任天堂スイッチ Joy-Con レール交換 ゲーム機修理 スマホスピタル博多駅前店

これでリアパネルを外せました。
しかし、中に埃がけっこう溜まっていますね…。
ゲーム機は冷却ファンが空気を循環させるので、
どうしても埃が中に入り込んでしまいます。

スマホスピタル博多駅前店ではゲーム機修理以外にも
内部クリーニングのご依頼もできちゃいます!

内部クリーニングの料金は4,950円になります。
修理とセットでなんと!2,200円とお得!(2024年3月現在)

気になった方はスマホスピタル博多駅前店へお気軽にご相談下さい!

シールドプレート取り外し

リアパネルを展開すると銀色のシールドプレート、その上にMicroSDカードリーダーがあります。

任天堂スイッチ Joy-Con レール交換 ゲーム機修理 スマホスピタル博多駅前店

まずはシールドプレート上にある、MicroSDカードリーダーから外していきます。
ネジとコネクターで留められているので外します。

MicroSDカードリーダーが外せたらシールドプレートも外していきます。
シールドプレートは複数のネジを外せば取り外せます。

バッテリー接続を外す

スイッチの中は写真のようになっています。

任天堂スイッチ Joy-Con レール交換 ゲーム機修理 スマホスピタル博多駅前店

目立つものとして左側には冷却ファンなど冷却装置、
右側には主にバッテリーのようになっていますね。

バッテリーの接続を外して電気の流れを遮断します。
電気が流れたままの作業は感電やパーツのショートが起きる危険がある為です。

任天堂スイッチ Joy-Con レール交換 ゲーム機修理 スマホスピタル博多駅前店

バッテリーコネクターはバッテリーから見て、下のほうに接続されています。
工具で取り外せば、これで安全にゲーム機修理作業ができます。

故障したレールの取り外し

では故障したレールを取り外していきましょう。
レールのコネクターもバッテリーコネクター近くにあるので接続を外します。
外したらピンセットでコネクターを引っ張り出します。

次に本体に固定しているネジを外します。
ネジは全部で4本あります。
ネジ頭が潰れてしまう事があるので慎重に外していきます。

任天堂スイッチ Joy-Con レール交換 ゲーム機修理 スマホスピタル博多駅前店

後は手でレールを取り外せます。
新しくレール交換して、元のように組み立てればゲーム機修理の完了!

本体レール交換修理完了

それでは、組み立てた動作確認をしていきます。

任天堂スイッチ Joy-Con レール交換 ゲーム機修理 スマホスピタル博多駅前店

Joy-Conが本体に認識されるようになりました!
もちろん他の部分も分解で異常が出ていないかしっかりチェックします。
特に問題がなく、お客様へ任天堂スイッチをお返しできました!

スマホスピタル博多駅前店

今回は「本体のレール交換」についてのお話でしたがいかがでしたでしょうか!?
レール交換以外にももちろん液晶画面交換バッテリー交換Joy-Conスティック交換など
様々な故障に対応しております。

直るのか気になる、または故障でお困りであればお気軽にご相談下さいね!

ゲーム機修理依頼、お見積り

スマホスピタル博多駅前店 ゲーム機修理依頼フォーム

スマホスピタル 博多駅前店 店舗情報

スマホスピタル 博多駅前店
住所
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-14 第2宮島ビル2F
営業時間
10:30〜19:30 (無休)
E-mail
hakata@smahospital.jp

スマホスピタル博多駅前

TEL:092-475-7007

>>オンライン予約

>>お問い合わせ

>>アクセス・詳細

ご依頼はコチラ

スマホスピタル博多駅前 記事一覧

一覧に戻る

対応店舗一覧

関東エリア

新宿店
立川店
横浜駅前店
池袋店
藤沢店
秋葉原店
横浜関内店
町田店
新橋駅前店
厚木ガーデンシティ店
イオン相模原店
埼玉大宮店
吉祥寺店
練馬店
三軒茶屋店
八王子店
船橋FACE店
大森店
オリナス錦糸町店
千葉店
自由が丘店
神田店
武蔵小杉店
たまプラーザ駅前店
東京大手町店
横浜元町中華街店

関西エリア

大阪梅田店
天王寺店
京都河原町店
西宮北口店
堺店
京橋店
難波店
姫路キャスパ店
江坂店
神戸三宮店
京都駅前店
和歌山店
高槻店
伊丹店
住道オペラパーク店
東大阪ロンモール布施店
ビオルネ枚方店
くずはモール店
ekimo梅田店
京都宇治店
天王寺ミオ店
堺出張所店
イオンタウン茨木太田店

北海道エリア

札幌大丸店

東北エリア

この地域の掲載は準備中です。

甲信越・北陸エリア

アル・プラザ小松店
北陸総合修理センター店

東海エリア

名古屋駅前店
静岡パルコ店
名古屋金山店
岐阜店
浜松店

中国エリア

広島駅前店
岡山駅前店

四国エリア

高知店

九州・沖縄エリア

沖縄美里店
熊本下通店
福岡天神店
博多駅前店

その他

  • ケース 500円〜 パーツ販売
  • スタッフ募集中 スマホスピタルで働いてみませんか?未経験者歓迎!!

キャンペーン情報

  • 安心制度と保証に関して
  • 修理速報
  • 据え置き機種修理内容一覧 Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!
  • 据え置き機種修理価格一覧 Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!
  • ds 修理内容一覧 Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!
  • ds 修理価格一覧 Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!
  • psp 修理内容一覧 Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!
  • psp 修理価格一覧 Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!

修理速報

  • 任天堂3DSLL 久しぶりに立ち上げようと充電ケーブルを差し込むも充電出来ず…

    任天堂3DSLLの充電口故障の交換修理依頼を頂きました!   任天堂3DSLLの充電口が故障しており、充電が出来ない!   久しぶりに3DSLLで遊びたくなり、引っ張り出してきまし...続きを読む

    [2025.07.01] スマホスピタル吉祥寺

  • 【PS5 Dual Sense】スティックの動作がおかしい

    PS5のコントローラーって、買い替えると高いですよね…     Play Staion5の本体もさることながら、コントローラーの価格帯も10,000円を超えるところがまだまだ一般的...続きを読む

    [2025.07.01] スマホスピタル 自由が丘

  • PS5 DualSense スティックがベタつくためカバー交換修理のご依頼!

    DualSenseのスティックがベタつく!スティックカバーの交換にも対応可能です!   スティック両方ともベタつきがある状態で触れた後最悪な状態になってしまうため交換のご相談を頂きました。 ...続きを読む

    [2025.06.30] スマホスピタル 立川

  • Switch(スイッチ)で「ゲームカードが読み込めませんでした。」と出てゲームが遊べない!?当店で修理可能です!

    Nintendo Switchのゲームソフトが読み込まれない?原因と修理事例をご紹介! 当店では、Nintendo Switchの様々な修理を承っております。中でも、最近ご相談が増えているのが、「ゲー...続きを読む

    [2025.06.29] スマホスピタル イオン相模原

  • 【Nintendo Switch】充電できない…?原因は充電口の故障でした!【岡山駅前店】

    Switchの充電ができない…その原因は? お客様からのお問い合わせ内容は以下の通りです。 「急にSwitchの充電ができなくなってしまった」 「ケーブルを差し込んでも反応がない」 実際にお持ち込みい...続きを読む

    [2025.06.29] 岡山駅前スマホスピタル