ジョイコンが故障したときにすべき対処方法。修理に出すまえにチェック!
2020.04.18 機種別お役立ち Nintendo Switch SwitchJoy-Con スティック修理
ジョイコンが言う事を聞かないとき
switchでゲームをしている時、勝手にキャラクターが動いてしまったり、右を向いたり左を向いたり、カーソルがずっと下方向へ動いてしまったり…
思うように動かないことありませんか?それはジョイコンのスティックが誤作動している可能性があります!
すぐにできる対処方法があるのでご紹介します。お困りの方はぜひ一度お試し下さい♪
スティックの補正をしてみる
まずはスティックの軸を補正して症状が改善するか見てみましょう。まずはswitchの「設定」を開きましょう。
次に「コントローラーとセンサー」という項目の、「スティックの補正」を選びます。
動作の確認をしたい方のスティックを押し込むと、スティックの動きを可視化した状態で見る事が出来ます。
ここでスティックに触れていないのに勝手に動いてしまうようであれば、そのジョイコンの誤作動が考えられるわけです。
もし、何も異常が見られないければもう片方のジョイコンのスティックを確認してみましょう。
意外と「両方とも動作がおかしかった」なんてこともよく見られるので、念のためにどちらもチェックしておくのはオススメです。
さて、動作のおかしなジョイコンがどちらなのか判明したところで、本題のスティック補正を行いましょう!
どちらかのスティックを押し込んで動作の確認が出来る画面にした状態で、Xボタンを押すと補正画面に切り替わります。
ここからは画面の指示に従って、スティックを傾ければOK。switchが自動的に調整をしてくれます。
補正が終われば再度スティックを動かして、動作に異常がないかチェックしましょう。
もし、症状が変わらない場合は次の方法へ( ゚Д゚)
エアダスターで内部の埃を取り除く
スティックの異常は内部にホコリやゴミが詰まってしまい、それが可動域の邪魔になるせいで起こることがあります。
エアダスターをスティックの隙間から差し込み、内部の埃を取り除くことで症状が改善しないか見てみましょう。
switchは3DSに比べてスティックと本体の間の隙間が狭くなっているので、内部にゴミが入りづらくなりました。
とはいえ、髪の毛が引っ掛かってしまう事もあるので、定期的にお手入れはしましょう。
さて、やはり症状が改善しない場合は次の方法へ( ゚Д゚)
接点復活剤を吹きかける
市販の接点復活剤をスティックの隙間から流し込み、馴染ませために円を描くようにスティックを動かします。
スティックは接点が上下左右に動くのを感知しているので、接点復活剤を使う事で症状が改善する事があります。
液剤を使用した後は、エアダスターを吹きかけてしっかり乾燥させましょう。
さてさて、ここまでご紹介した方法で改善は見られたでしょうか?
「症状が変わらない!直らないよ!」という方、アナログスティック自体の交換が必要なようです( ゚Д゚)
パーツ交換を行う
ここまでの改善方法を試しても直らない場合は、パーツ交換を行う必要があります。ご自分で修理されるのも手の一つ。
ですが、専門知識と工具が必要になるのであまりオススメしません…。やはり修理店に持って行くのが安心です♪
メーカー保証がある場合は、公式修理サポートへお問い合わせいただくことで、修理が可能です。
また、修理に日にちがかかることが気になるという方には非正規の修理店がオススメです。当店ではジョイコンの修理は30分ほどでお返し可能。
お問い合わせ頂ければパーツ取り置きや予約もできるのでお気軽にご相談ください!
まとめ
いかがだったでしょうか。まず試す事は、スティックの補正。その後は内部の清掃などを行ってそれでもダメなら修理に出す。という流れになります。
修理と聞くと足が遠ざかり気味になりますが、ゲーム機修理に対応した修理店は数多くあります。
ぜひお近くの店舗までお問い合わせくださいね(‘ω’)また、当店では郵送修理も行っております。
「お店まで遠くて行けない…」
「営業時間中に店舗まで足を運べない」
などなど、いろいろな方からご相談頂きます。郵送での修理をご希望の方は事前にお電話頂けますと、店舗スタッフよりご案内させて頂ておりますので併せてご検討下さい!
スマホスピタル 神戸三宮店 店舗情報
- 住所
- 〒650-0012 神戸市中央区北長狭通1丁目2-3 二鶴ビル801号
- 営業時間
- 11時~20時(年中無休)
- sannomiya@smahospital.jp
<<前の記事
Switchのゲームソフトの掃除してますか?-
次の記事>>
ゲーム機別でよくある故障!お気を付けください。