switchの故障は自己診断でカンタンに故障パーツを特定できる!
2020.09.05 機種別お役立ち Nintendo Switch SwitchJoy-Con スティック修理
Switchジョイコンは壊れやすい!?
スマホスピタルにはSwitch修理をたくさんお持ち頂きます!
その中でも、ジョイコンのスティック故障はとっても多いです。
キャラクターを動かしたり、視点を動かしたり、
常に動かし続けている部分だからこそ、
軸が中心からブレてしまったり勝手に動くというような
症状が出始めます。
でもそれってスティックが本当に壊れてるの?
というのがみなさん気になるところでしょう。
修理店に持って行かないと見積もりが出ないと思っていませんか?
実はswitchの設定項目からスティックの動作を確認できるんです!
とっても簡単なのでぜひみなさんも試してみてください♪
故障の症状から自己診断する方法
ニンテンドーSwitchには動作確認が出来るように
設定に細かく項目があります。
今回はそれをいくつかご紹介するので、
ぜひお持ちのswitchで自己診断してみましょう♪
ジョイコンスティック
まずは、多く質問を寄せられるのがスティックの誤動作です。
実際に確認してみるとパーツ交換が必要な場合がおおいですが、
軽度な症状であればご自分でメンテナンスして直ることも。
それではまずは症状の確認をして見ましょう!
HOMEメニューから「設定」→
→「コントローラーとセンサー」→「スティックの補正」
と進んでいきます。
スティックの補正では、動作を確認したいスティックを
押し込むとOK!
光る点が画面上を動くことで、
実際のスティックの動作を見ることが出来ます。
この時点で触っていないのに勝手に光る点が
動いていればスティックの誤動作が出ている状態です。
補正を一度かけてみても症状が変わらなければ、
パーツ交換もしくは内部のメンテナンスが必要です!
物理ボタン(Rボタン・十字キーなど)
ボタン故障の中ではR・LボタンやサイドにあるSR・SLボタンが、
よく修理に持ち込まれることがあります。
SR・SLボタンは普段使用しない方もいらっしゃるので、
発見が遅れることも。
それではボタンも診断方法をご紹介します♪
HOMEメニューから「設定」→
「コントローラーとセンサー」→「入力デバイスの動作チェック」
と進んでいきます。
ボタンを押すと画面に押したボタンのアイコンが出てくるので、
押したボタンとアイコンに相違が無いか見ていきましょう!
押しても画面に何もでなければ故障していると判断出来ます。
自己診断で修理料金の見積もりも簡単に
ここで紹介した方法以外にもタッチパネルの確認なども出来ます。
どれも簡単に自己診断できるので、
ぜひ皆さんもお試しください♪
スマホスピタル 姫路キャスパ店 店舗情報
- 住所
- 〒670-0913 兵庫県姫路市 西駅前町88 キャスパ1F 136-2号
- 営業時間
- 11:00〜20:00
- himeji@smahospital.jp
<<前の記事
任天堂スイッチの故障で多いのはどのような症状か-
次の記事>>
NintendoSwichliteもスティックが壊れやすい?