【Switch】ジョイコンが反応しなくなった・・・修理で直るの!?【即日修理】
2022.01.27 修理速報 Switch 本体レール(右)交換 , Nintendo Switch
本体に接続してもジョイコンが認識されない
と、ご相談を頂いたのはこちらの任天堂Switchです。
右側のジョイコンが認識されていないのがお分かり頂けるかと思います。
ジョイコンが認識されない場合、本体レールorジョイコンレールもしくはその両方の故障が考えられます。
今回のSwitchの場合、他のジョイコンも認識されない状態だったことから本体レールの故障と判断しました。
早速レールパーツの交換を行いましょう。
所要時間や費用は?データはどうなる?
本体レール交換の場合、所要時間は30分~1時間程度です。
在庫や混雑状況にもよりますが、基本的には即日でお返しが可能です。
修理費用は、本体レール交換で¥6380(税込)、ジョイコンレール交換で¥3300(税込)となります。
※ 2022/01/27現在の価格となりますので、最新の修理費用は店舗までお問い合わせください。
また、気になるデータに関してですが、当店ではデータを残した状態で修理が可能です。
バックアップが取れていないという方でも安心して修理をお任せ頂けるかと思います。
さて、先ほどのSwitchの修理が完了した様です。
さっそく状態を確認してみましょう。
しっかりと右側も認識するようになりました。
ほかのジョイコンでも問題なく認識していましたので、無事に修理完了です。
ここまでの作業時間は約40分程度ですぐに端末のお返しが出来たため、お客様にも非常にお喜び頂けました。
今回のSwitchの様に、ジョイコンの認識不良にお困りの方はお気軽に当店までご相談ください。
スマホスピタル イオン相模原店 店舗情報
- 住所
- 〒252-0344 神奈川県相模原市南区古淵2丁目10−1 イオン相模原ショッピングセンター3階
- 営業時間
- 10時〜21時(定休日なし)
- sagamihara@smahospital.jp