Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!

Nintendo switchは壊れやすいゲーム機です!その中でもかなり厄介な“ブルースクリーン”という故障をご存知でしょうか? Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!液晶交換やボタン交換などゲーム機の修理に関することは何でもご相談ください。

Nintendo switchは壊れやすいゲーム機です!その中でもかなり厄介な“ブルースクリーン”という故障をご存知でしょうか?

スマホスピタル 高槻のアクセス・詳細 >>

switch ブルースクリーン BSOD 修理 高槻

 

 

・Switchの故障は非常に多いです!よくある故障例

まだまだ日本国内はもちろん、世界中でもかなりの人気があるこのゲーム機『Nintendo Switch』

人気のあまり今までにも何度も品薄状態になってしまったりしており、現在でも中々買うことができなかったり抽選に当たらないと買うことができなかったりもするようです。

 

それだけ子供から大人まで人気のあるゲーム機ですが、同時に使用者が多い=故障してしまっている本体も多くなります。

任天堂メーカー修理もすごく件数が来ているようで、なかなか修理を受けてもらえなかったりもするそうです。

件数が多い=壊れやすいゲーム機(耐久性のある設計をしていない)というのがわかり、当店ゲームホスピタル高槻店でも日々多くの修理依頼を頂いております。

 

さて、まずはよくあるSwitchの故障箇所や故障内容などですがよくあるもので言えば…

・ジョイコンのアナログスティックの故障

・冷却ファンの故障

・充電ができなくなる充電口の故障

・液晶破損

・SDカードトレーの故障

・ゲームカードが読み込まなくなるゲームカードスロットの故障

…この辺りが非常に多い印象を受けます。

 

 

上記のようによくある故障例をザッと書いただけでもこれだけあり、

細かい故障などを含めるとまだまだ紹介しきれないぐらい色んな箇所が壊れやすいゲーム機というのがわかります。

(これらの故障例は過去のブログなどでも説明をしていたりするので今回は割愛させていただきます)

 

 

 

・Switchの故障の中でもかなり厄介で重症である“ブルースクリーン”

今回は壊れやすいゲーム機のSwitchの中でも非常にまずい故障の一つであるブルースクリーンという故障を紹介させていただきます。

一番最初に貼ってあるSwitchの写真ですが、画面が真っ青になってしまっているのがわかると思います。

一見この状態、画面が壊れてしまっているように見えるので液晶破損と思われがちなのですが実はそうではなく“もっと深刻な症状”になります…。

 

この画面全体が真っ青になってしまう原因は“本体メイン基板”の損傷で、

各種パーツなどの故障ではなくデータなどが入っているいわば“脳みそ”に当たる部分が壊れてしまっている状態になります。

どんな機械でもメイン基板が壊れてしまうと非常にまずい状態なのでこのSwitchも同様かなりまずい状態にあります。

 

本体自体も途中まで起動しようとはしている状態なので本体の電源自体はついているのですが

正常に起動すらできていない状態になってしまっております。

 

メイン基板がなぜ損傷するの!?と思われると思うのですが、

実はメイン基板自体が湾曲してしまったことによりこの症状が起きてしまいます。

湾曲してしまう原因としては“熱”でSwitchは非常に本体自体が熱くなりやすく、普段は冷却ファンがあるので冷やすことができるのですが長年使っていればいるほど

内部にホコリやゴミが溜まってしまい上手く冷却できなくなってきてしまいます。

そして内部に熱が溜まり続けてしまうとその影響で本体自体が湾曲してくる=内部にあるメイン基板も湾曲してくる、といったメカニズムになります。

 

内部の構造的にも熱が溜まりやすい構造になっており、冷却ファン自体も小さいものが一つしかついていないのでこういったことが起きてしまうようです。

 

 

 

・長年使っているSwitchであればあるほどブルースクリーンが起きやすい状態です

原因は“熱”、そして“ホコリが溜まって熱が溜まりやすい”というものになりますが

一応予防することはできます。

要するに内部の状態を改善してあげればそれだけでも起きにくくなるので、ホコリなどを取り除き冷却がちゃんとされやすくするようにメンテナンスをする事で予防することも可能です。

 

ただしご自身でメンテナンスをするために分解をするのは少しリスキーではあり、内部の基板部分に触れたりするので多少は知識が必要になっています。

分解途中には数多くのネジを外したりしないといけなく、しかもネジがなめやすいので注意が必要になります(なめたら開けることができなくなることも)

基本的にはちゃんとした専用の工具なども必要なのが前提条件になりますので、そういうときは修理屋さんを頼っていただければと思います。

 

当店ゲームホスピタル高槻店ではswitchの修理を数多くこなしているのもありますのでしっかりと中の構造なども理解しております。

メンテナンスで出していただけましたらしっかり施工もさせて頂けますのでお気軽にお問い合わせください。

 

ブルースクリーンが起きてしまっているものに関しても日数や金額などはかかりますが

修理をさせて頂くことも可能ですのでそちらの場合も是非一度ご相談いただければと思います。

 

Nintendo swicthの故障が起きてしまったり、メンテナンスをご希望でしたら

ゲームホスピタル高槻店へご相談ください!

 

スマホスピタル 高槻店 店舗情報

スマホスピタル 高槻店
住所
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間
10:00~19:00
E-mail
takatsuki@smahospital.jp

スマホスピタル 高槻

TEL:050-5445-9221

>>オンライン予約

>>お問い合わせ

>>アクセス・詳細

ご依頼はコチラ

スマホスピタル 高槻 記事一覧

一覧に戻る

対応店舗一覧

関東エリア

新宿店
立川店
横浜駅前店
池袋店
藤沢店
秋葉原店
横浜関内店
町田店
新橋駅前店
厚木ガーデンシティ店
イオン相模原店
埼玉大宮店
吉祥寺店
練馬店
三軒茶屋店
八王子店
船橋FACE店
大森店
オリナス錦糸町店
千葉店
自由が丘店
神田店
武蔵小杉店
たまプラーザ駅前店
東京大手町店
横浜元町中華街店

関西エリア

大阪梅田店
天王寺店
京都河原町店
西宮北口店
堺店
京橋店
難波店
姫路キャスパ店
江坂店
神戸三宮店
京都駅前店
和歌山店
高槻店
伊丹店
住道オペラパーク店
東大阪ロンモール布施店
ビオルネ枚方店
くずはモール店
ekimo梅田店
京都宇治店
天王寺ミオ店
堺出張所店
イオンタウン茨木太田店

北海道エリア

札幌大丸店

東北エリア

この地域の掲載は準備中です。

甲信越・北陸エリア

アル・プラザ小松店
北陸総合修理センター店

東海エリア

名古屋駅前店
静岡パルコ店
名古屋金山店
岐阜店
浜松店

中国エリア

広島駅前店
岡山駅前店

四国エリア

高知店

九州・沖縄エリア

沖縄美里店
熊本下通店
福岡天神店
博多駅前店

その他

  • ケース 500円〜 パーツ販売
  • スタッフ募集中 スマホスピタルで働いてみませんか?未経験者歓迎!!

キャンペーン情報

  • 安心制度と保証に関して
  • 修理速報
  • 据え置き機種修理内容一覧 Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!
  • 据え置き機種修理価格一覧 Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!
  • ds 修理内容一覧 Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!
  • ds 修理価格一覧 Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!
  • psp 修理内容一覧 Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!
  • psp 修理価格一覧 Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!

修理速報

  • 【公式修理サポート終了の3DSLL】充電できない症状もご相談くださいませ!

     閲覧いただきありがとうございます。 ゲームホスピタル藤沢店でございます。 本日は公式で修理サービスが終了してしまった3DSLLの修理をお受けしました! 3DSといえば子供から大人まで大人気の携帯型ゲ...続きを読む

    [2025.07.05] スマホスピタル 藤沢

  • 3DSがブツッって急に切れちゃう!修理できるの!?

    3DSが急に音を立てて電源が切れる事ありますよね。 これ実は内部のケーブルが断線して壊れてるケースが多いです。   二つ折りの苦しい所ですが絶対に回転部分に負担がかかっていつかは故障してしま...続きを読む

    [2025.07.05] スマホスピタル 浜松

  • 【NintendoSwitch 有機EL】ジョイコンを差し込んでいるのに反応がない!!即日修理可能です!

    今回は Nintendo Switch 有機ELモデルの本体スライドレール交換修理のご紹介です!   本体にジョイコンを差し込んでも接続反応がなく、 ゲームが出来なくて困っているということで...続きを読む

    [2025.07.05] スマホスピタル 沖縄美里

  • 【神田】Switch2ってどうかわったの?

    今日は、先月発売されたNintendoSwitch2についてお話したいと思います。 【SwitchからSwitch2】 NintendoSwitchの発売日は2017年。 実に8年前! つい最近の事の...続きを読む

    [2025.07.05] スマホスピタル 神田

  • DualSense カスタム済みコントローラーでも一部のモデルは修理に対応しています!

    DualSense スティック故障でドリフト症状発生!   DualSenseのスティックがドリフトしてしまう症状はスティックパーツ交換で改善します! スティック交換にははんだ付けの作業が必...続きを読む

    [2025.07.05] スマホスピタル 立川