「ゲームができない…」Switchが強制終了する原因とその対処法!
2024.03.02 機種別お役立ち Nintendo Switch Switch 冷却ファン交換修理
「Switchで楽しく遊んでいるときに、急に画面が固まったり暗くなったりして強制終了してしまった!」そんな経験をしたことがある方はいるのではないでしょうか。
強制終了した原因がわかっていれば、次に同じようなことが起こらないように対策できます。しかし強制終了した原因がわからなければ、またいつ起きるかもしれず、安心して遊べなくなってしまいますよね。
そこでこの記事では、Switchが突然強制終了してしまう原因や、強制終了したときの対処法などを紹介していきます。
なぜ…Switch本体が突然強制終了する原因と対処法
使用方法を守ってプレイしていたにもかかわらず、Switchが突然強制終了してしまったら、どんな方でも驚いてしまいますよね。
ここでは、Switchが突然強制終了する主な原因を3つ紹介していきます。
Switch本体が強制終了する原因
Switchを長期間使用している場合、バッテリーが劣化している可能性があります。バッテリーは消耗品のため、劣化すると負荷に耐えきれなくなり、強制終了してしまうのです。
またバッテリーが劣化するきっかけは、長期間の使用だけではありません。長時間プレイを続けることで頻繁に充電を繰り返すことでも劣化しやすくなります。そのほかにも、充電しながらのプレイはバッテリーの劣化につながるため、おすすめできません。
Switch本体を長期間使用している
Switchを長期間使用している場合、バッテリーが劣化している可能性があります。バッテリーは消耗品のため、劣化すると負荷に耐えきれなくなり、強制終了してしまうのです。
またバッテリーが劣化するきっかけは、長期間の使用だけではありません。長時間プレイを続けることで頻繁に充電を繰り返すことでも劣化しやすくなります。そのほかにも、充電しながらのプレイはバッテリーの劣化につながるため、おすすめできません。
Switch本体にホコリがつまっている
Switch本体にホコリがつまっているときも強制終了が起きることがあります。ホコリがつまることで内部の熱が放出できずに中にこもってしまうからです。
とくに本体上部にある排気口と本体背部にある吸気口にホコリがつまりやすいため、Switchが強制終了したときは、はじめにこの部分を確認してみてください。
たかがホコリのつまりと思う方もいるかもしれませんが、ホコリのつまりを放置していると内部にこもった熱によってSwitchが故障するおそれがあります。
またホコリのつまりは、Switchから異音が発する原因にもなります。のちほど詳しく解説しますが、こまめに掃除をするようにして、本体にホコリがつまらないようにしましょう。
冷却ファンが故障している
落下や強い衝撃の影響により、冷却ファンが故障してしまったとき、強制終了が起きる場合があります。冷却ファンが故障してしまうと、内部の排熱が間に合わなくなり、本体が高熱になるからです。
冷却ファンが故障したときは、自力では直せないため、メーカーや業者に修理を依頼することになります。
またSwitchの機能として、本体が高温になったときに自動的にスリープすることがあります。スリープすること自体は問題ありませんが、それだけ本体が熱くなっているという証であるため、熱がこもった理由を探して対処するようにしましょう。
Switch本体が強制終了したときの対処法
Switchが強制終了してしまったとき、再度症状が出ないためにどのような対策を行えば良いのでしょうか。
ここでは、Switchが強制終了したときの対処法を紹介します。
Switch本体を掃除する
Switch本体につまったホコリを取り除くために、掃除をしましょう。排気口や吸気口はとくにホコリがつまりやすいため、念入りに掃除を行います。
掃除をする際は、掃除機などでホコリを吸い取りましょう。定期的に掃除をすることで、ホコリがつまりにくくなり、強制終了の再発を防げます。
Switch本体を置いている周辺も掃除をして、ホコリが入り込まないようにすればさらに安心です。またSwitchを使用しないときはカバーをかけておくのも良いでしょう。
ただし、プレイをする際はカバーを必ず外しましょう。次で詳しく説明しますが、カバーによって冷却機能が妨げられ、Switch本体に熱がこもりやすくなるからです。
熱対策をしっかり行う
Switch本体に熱がこもらないように、プレイする際は熱対策をしっかりと行いましょう。熱対策にはさまざまな方法があるため、自分に合ったやり方を選択できます。
1つ目は、涼しい環境でプレイすることです。Switchは吸気もしているため、室温が低いとそれだけで本体にこもりがちな熱を冷ますことができます。
2つ目は、Switch本体の周りにものを置かないようにすることです。排気口や吸気口のまわりにものがあふれていると、排熱がうまくできずに熱が内部にこもってしまいます。
3つ目は、冷却アイテムを使用する方法です。熱対策用として冷却シートや冷却ファンなど、さまざまなアイテムが販売されています。これらのアイテムを使い分けることで、効率的に熱対策を行えるでしょう。
ただし、冷却アイテムは任天堂から販売されているものはないため、冷却アイテムが原因による故障やトラブルは自己責任となることを覚えておいてください。
熱対策については、以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
【アプリ】Nintendo Swich Onlineが強制終了する原因と対処法
ここでは、Nintendo Swich Onlineのアプリが強制終了する原因と対処法を紹介します。
強制終了する原因
強制終了する原因として、考えられるのは以下の4つです。
・スマートフォン端末のメモリが足りていない
・OSのバージョンが古い
・長時間スマートフォンを利用している
・Switchのアプリに不具合が起きている
下記にて、それぞれについて紹介します。
スマートフォン端末のメモリが足りていない
スマートフォンのメモリ不足などにより動作が不安定になった場合、Nintendo Switch Onlineが強制終了で落ちる場合があります。
OSのバージョンが古くアップデートされていない
OS(iPhoneならiOS、Android端末ならAndroid)のバージョンアップができていないことで、強制終了で落ちるなどの不具合が起きるケースがあります。
バージョンの更新は定期的に通知が来ます。端末の不具合解消だけでなく、セキュリティの向上にもつながるため、確認次第、バージョンアップするように心がけましょう。
長時間スマートフォンを利用している
スマートフォンを長時間利用すると、CPUが熱をもちます。この熱によって、スマホの処理能力が下がり、強制終了につながることが考えられます。
Switchのアプリに不具合が起きている
スマートフォン端末に問題がなくても、アプリ自体に不具合がある場合強制終了で落ちることがあります。
公式サイトで、メンテナンス情報や不具合の情報をチェックしましょう。Nintendo Switchの公式サイトから確認できます。 (※別サイトへ転送されます)
自分でできる対処法
Nintendo Switch onlineが強制終了する場合、自分で行える対処法を紹介します。
OSをバージョンアップする
OSをバージョンアップしていない場合は、OSを最新にバージョンアップしましょう。
スマートフォンの熱を冷ます
長時間スマホ端末を利用している場合は、端末を冷やさなければなりません。端末を冷やすためには、電源を落として少し時間を空けることで冷却できます。
公式サイトの情報を確認する
Swichに不具合が起きている場合は公式サイトで情報が公開されます。まずは、公式サイトでチェックしてみましょう。
強制終了が直らないなら修理を検討する
掃除や熱対策を行っても強制終了が起きてしまうとき、ほかの原因によって症状が繰り返されている可能性があります。
自分では修復が難しいと判断したときは、メーカーや業者に修理を依頼しましょう。ここでは、Switchを修理に出すときの流れや、注意点などを紹介していきます。
メーカーに修理を依頼する
Switchを買ったばかりなら、メーカーに修理を出しましょう。保証期間内であれば、無償で修理を受けられる可能性があります。
任天堂の公式サイトによると、修理にかかる日数はおよそ10~14日ほどです。ただし、故障の内容や修理が混み合っている時期によっては、さらに時間がかかる場合もあるでしょう。また修理によってセーブしていたデータが消えてしまうことも多いため、注意が必要です。
任天堂に修理を依頼する際は、公式サイトの「オンライン修理受付」から申し込みができます。
修理代金が発生する場合は、修理後にSwitchが任天堂から送られてきたときに、代引きで支払います。このとき、支払い方法は現金のみでクレジットカードや電子マネーは使えないため、注意しましょう。
【任天堂公式サポートへ依頼する方法と手順】
1.「オンライン修理受付」ページからニンテンドーアカウント情報を入力し、修理を申し込む。(https://www.repair.nintendo.co.jp/login)
2.壊れたNintendo Switchを任天堂サービスセンターへ発送する。
3.任天堂が修理代金の見積りを発行し、同意した場合修理の依頼をする。
4.任天堂が修理を行い、返送される。
※修理期間は10日〜最大1ヶ月程度
5.荷物を受け取り、修理完了。
メーカーに修理を依頼した場合の注意点は、以下の2点です。
・修理日数が10日以上かかる場合がある
・基盤の交換となった場合、データが消える可能性がある
「急いで修理してほしい」「データを消したくない」「保証期間を過ぎたSwitchを修理してほしい」といった場合は、次に紹介する修理業者へ相談するのがおすすめです。
街の修理業者に依頼する
急ぎの修理や、費用を抑えて修理を希望する場合は、業者に修理を依頼しましょう。業者なら、故障個所箇所だけを修理できるため、メーカーに依頼するよりも安く修理ができるケースも珍しくありません。
またセーブデータや設定などもそのままの状態で修理でき、店舗に持ち込めば即日対応してくれる業者も多いため、修理後すぐにSwitchでプレイを続けられます。
Switchの不具合や故障ならゲームホスピタルがおすすめです。
ゲームホスピタルなら、即日修理、即日引き渡しが可能で、最短30分から修理対応を行っています。さらに、修理箇所は3ヶ月の保証がつくため、修理後に同じような症状が起きても安心です。できるだけ早くSwitchを修理したい方や、なるべく安く修理したい方は、ぜひゲームホスピタルをご利用ください。
実店舗は交通アクセスも良好で、外出のついでに修理を依頼して、その日のうちに受け取ることも可能です。また店舗が近くにない場合でも、郵送での受付も行っていますので、全国どこからでも修理を依頼していただけます。
経験豊富な熟練のスタッフが、あなたのSwitchの故障原因を突き止め、丁寧に修理いたします。Switch以外のゲーム機器の修理も対応可能ですので、お気軽にご相談ください。
スマホスピタル 天王寺店 店舗情報
- 住所
- 〒545-0051 大阪市阿倍野区旭町1-1-9ヨドノビル502
- 営業時間
- 10:00〜19:00
- tennoji@smahospital.jp